「盛岡ではクラピアは育たない」もう何回そんな話題を取り上げてきただろうか、いろいろと試して失敗も数え切れません、昨年は全滅の危機でしたから今年は気合を入れました。

保温資材を組み合わせてある時期に使用すると芽吹きがとても促進されることが確認できました、苗ドームやビニールトンネルに匹敵するほどの緑が得られます。
----------------------------------------------------------------------------
クラピアシーズンが到来しました苗の準備はお済みですか? 

----------------------------------------------------------------------------
YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 

もちろん生育環境にもよるので何処でも必ずそうなるとは限りません、残念なことにこう言った記事を書くと必ず何やかんやと難癖を付けてくる方がいます。
今季使用した越冬対策実験用の試験区です、そろそろ撤収します 

庭で起きた結果だけを報告しているわけですからウソや誇張はありません、信じてくれる方だけがブログを引き続き読んでくれればと思っています。
実験の内容や使用した資材については残念ながらそう言った理由で詳しく書くことを躊躇っています、寒い地方でクラピアを育てて見たくなったと言う方は「クラピア大好き」Facebook グループに遊びに来て下さい、全国のクラピアファンと楽しく情報を交換しています。
※クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です URL → http://www.greenproduce.co.jp/
※詳しくは総生産・販売元が運営する「クラピア育て隊」が便利 URL → https://kurapiajapan.com/
※アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です URL → https://earthing.jp/
----------------------------------------------------------------------------
「クラピア大好き」Facebook グループは、全国のクラピア仲間が集まるコミュニティサイトです
----------------------------------------------------------------------------