緑が復活してなくてもクラピアーシング健康法 | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

新芽が出揃うまで土がむき出しなので快適なアーシングとはいかないが、それでも健康維持にとクラピアの庭に出てアーシングを行っています。

冬枯れしたクラピアの上にムシロを敷いてクラピアーシング 下矢印


冬場のアーシングアイテムとしてムシロは重宝している、この上で裸足になってマリーにゃんとクラピアーシングするのが冬のスタイルです。

----------------------------------------------------------------------------

クラピアシーズンが到来しました苗の準備はお済みですか? 下矢印




----------------------------------------------------------------------------

YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印


マリーにゃんは所かまわずゴロゴロしてアーシングです、マルチング資材の上だと毛に付いて大変な状態になります。

日中の陽だまりはイイ感じにムシロが温まりアーシング最高 下矢印


それでも楽しめるならイイじゃないですかと言うことで、太陽の陽だまりの下でクラピアーシングするのが休日のひと時です。

※クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です URL → http://www.greenproduce.co.jp/
※詳しくは総生産・販売元が運営する「クラピア育て隊」が便利 URL → https://kurapiajapan.com/
※アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です URL → https://earthing.jp/

----------------------------------------------------------------------------​

クラピア大好き」Facebook グループは、全国のクラピア仲間が集まるコミュニティサイトです
LINE アプリをお使いの方は、オープンチャット「クラピア大好き」もご利用いただけます


----------------------------------------------------------------------------​