ライフクリエイティブ協会のブログ -26ページ目

春休み親子おかたづけ教室開催します!

春休みおかたづけ教室


春休みが終わったら


学年が一つ上がりますね。


来年度になる前に


「おかたづけしてくれないかな?」


そう思われている親御さんも


多いと思います。


今回は親子で参加できる


「おかたづけ教室」開催いたします。


教材を使って楽しくお勉強いたしますよ♪


前半はお子様向けに、後半は親御さん向けに


お話しいたします。


ぜひご参加ください!


【講師】ばんのかつえ



【日時】3月25日 10:30-11:45

【場所】南生協病院別棟 多世代交流館「だんらん」

     (名古屋市緑区大高町字平子36)

      アクセス:大高イオンに隣接
            JR南大高駅 徒歩3分
      お車の場合、南生協病院の駐車場をご利用ください。(4時間まで200円)




【参加費】親子一組1500円(お子様二人以上の場合はおひとり追加につき500円プラス)


【持ち物】筆記用具


お申し込みはこちらからhttp://ws.formzu.net/fgen/S20795062/


2月12日中日新聞に掲載されました

立春を過ぎて寒さの中に春の始まりを感じる季節になって

きました。


2月12日に中日新聞名古屋市民版に掲載されました。



トヨタホーム名古屋株式会社木下様の

お隣です。


今年に入りマイペースでですがコラムの更新もしています。

春にむけてのイベント案内なども今後して行きたいと

考えていますので是非ご覧ください。

http://oshiete.chunichi.co.jp/nagoya/


春。。。季節の変わり目の生活の変わり目

身の回りのモノも軽くしてみませんか?


楽しい冬休みを過ごしました♪

みなさんんこんにちは。


ライフクリエイティブ協会:阪野です。


冬休みはお仕事お休みいただきまして


息子とのんびり過ごしておりました。

(夫もいますがね・(笑))


ヒーローがやってくるナゴヤドームに行ってみたり



世代的にはこのあたりです。




こちらはお豆腐作り体験。


今までだと


「ママやって。ぼくみてるから」


と、やろうとしなかったのに、今回は積極的に


お豆腐作りに参加してました。


昨年4月に小学生になり


いつのまにか、自分でやる気持ちが


強くなってきたようです。


成長がうれしいです。



ライフクリエイティブ協会では


幼稚園・小中学校のPTA様にお招きいただき、


保護者様へおかたづけ・おそうじのセミナーをしております。


昨年もたくさんの学校にお招きいただきました。


わたくし阪野も同じ世代の子供を持つ母親として


実体験も交えつつ、お話しさせていただいております。



ご希望のPTAさまはお問い合わせくださいね。


ライフクリエイティブ協会HP「お問い合わせ」より


またはTEL:0567-69-6224まで。