ライフクリエイティブ協会のブログ -107ページ目

掃除の順番

ただいま仕事が終わり移動中。

ホッと一息ニコニコ

マネージャーの横でテレビ見ていたら京野ことみが自分の掃除の手順の話をしてた。

「はたきをかける順番も、掃除機かける順番も、ドライシートかけて裏返す場所も決まっている」とか。

素晴らしい~ラブラブ

ホコリははらって落ちるまでに時間がかかるから、はらった順番で掃除機かけていく…いいねぇ。

「天井も壁も日常掃除で、ひとはらい。汚れは変化させないでっニコニコ


今日もセミナーで伝えてきました。

綺麗な夕陽見ながら移動。
隣で夕陽見れずに運転してるマネージャー。




Android携帯からの投稿

継続は力なり

昨日で、家事歴20年合格
結婚記念日ラブラブでした。

結婚したら
「家事」がおまけについてきたガーン

結婚するまで、家事と無縁。
最初は本を片手に大奮闘爆弾


何やっても時間かかるし、うまくいかない。

家事って楽しくない。
そう思っていた。

家事歴も20年。
限られた時間で、効率的に楽しく家事をしている。

たくさんの失敗もあったけど、体験がいまいろいろ役に立っている。

コツがわかると、自分なりの工夫が生まれてくる。
クリエイティブ家事
が私のテーマ。

家事をするときのエネルギー

家族の笑顔ニコニコそして
家族からのありがとうクローバーのことば。

いつも私を支えてくれる家族にありがとうクローバー

Android携帯からの投稿

家事から見える生き方

昨晩素敵なお客様が事務所にやって来ましたニコニコ

「今日の夕飯任せてくださいドキドキ

エプロン出して手際よく材料を切りはじめる。





横で作業を見ながら、いろいろ話しかけてみる。

話から見えてくるのは、Kさんとお母様のステキな親子関係。

そして今までのKさんの生き方。

Kさんが用意してくれたものすべてから感じる「心づかい」


食卓に並んだ料理はどれもこれも美味しくて、料理にお酒、話しが弾みました。






食事という1つの家事を通じてみえてくる人生。

Kさんとの出逢いに感謝クローバー
出逢いからたくさんのことを学び、私が一歩あしを踏み出すときのパワーをくれた人。

そんなKさんのこれからの人生の応援団でいたいです。

ごちそうさまでした。栄養補給で無敵感アップですラブラブ

Android携帯からの投稿