こんばんは(^-^)/

今日は個別の日でした。

先生に僕の将来の超ヤバいビジネスを紹介してもらいました。

ヤバいって、悪いことじゃないですよ。

ちゃんと合法なすばらしいビジネスです♪

もしこれが成功したらまぁヤバいでしょうね・・・(笑)

先生はもともとマーケティングとか、それに関連したいろんな仕事を経験されていた方で、海外での仕事も経験されています。

まぁ、国際的に活動していた方な訳です。

今日の授業、この話でほとんど終わってしまったんですが、驚きと納得の連続で面白かったです。

さて、予備校では僕が去年在籍していた高卒のコース授業が開始され、今日はたくさん人がいました。

昼休みのラウンジも普段通りのにぎわいです。

僕は今年はコースにはいませんが、コースにいる友達とラウンジでご飯を食べていたときのこと、友達は次の授業の席を取るからと教室に行っている最中、僕はずっと待っていたのですが、そこに現れた1人の先生。

目の前にある講師室に入る前にラウンジにいる人を見渡します。

で、目が合ったんですよ。僕と。

ニコニコして「あれ?お前なんでいんの!?」ってデッカい声で言うんですよ。

恥ずかしいったらありゃしない(笑)

その正体はムニムウの日本史の先生でした!!

僕は全く関係ないんですが、ムニムウと一緒にいるときに顔を覚えられてしまったわけです(笑)

まぁ面白い先生なんで好きですけどね(・∀・)

目合わせなきゃ良かったかなぁ・・・
こんばんは(^-^)/

縦列駐車って難しいですね・・・。

今日の教習は久々の場内。

方向転換と縦列駐車の練習です。

車の運転は慣れですけど、何をするにしても最初は苦戦するもの。

特に今日の教習はかなり難しく感じました。

まぁ、この項目だけは唯一2回同じことをやるらしく、次の教習でも全く同じことをするんだそうです。コレは上手であっても下手であっても。

2回目で大丈夫ならハンコがもらえるってことみたいですね。


さて、もう2ヶ月ぐらい前になりますが、お掃除ロボットというものを買いまして、「ルンバ」っていうんですが、なかなか便利なんです。

ボタンさえ押せば後は勝手に掃除してくれるんです。

でも、時間はかかるし、音はうるさい。

どちらかというと家を留守がちにする人にお勧めなのかもしれませんね。

僕の部屋の掃除もコレに任せてますが、まぁ完璧ではないけど、だいたいキレイになってます。

空気も汚さないので、なかなか使えますね。


太陽のいろんな話と日記
おはようございます(^-^)/

日曜日ですね~。

だから何って話ですが(・・;)

今日は10:00ぐらいに予備校に行って勉強して、13:20から教習所で技能教習を受けてきます。で、これがたったの50分なんで再び予備校に戻って勉強して帰ります。

一昨日、2ヶ月ぶりに会った友達が、原宿を歩いていたら芸能プロダクションからスカウトをうけたとか。

状況を考えて、口先では断ったらしいんですが、1分ぐらい説明受けてパンフレットもらってきたらしいです。

まぁ話を聞く限りは怪しい感じはしませんけどね( ・(ェ)・)

でも、急に2回も声をかけられたからってすごいビックリしてました。

確かに、スカウトなんて受けたら、僕なんて中学生の頃は芸能界目指そうなんて無理な試みをしようと思っていましたからうらやましいですね(笑)

これからシャンプーしたりしてきますー三 (/ ^^)/

ではでは