こんばんは(^-^)/

つい先週ですが、コンサートを行いました♪

$太陽のいろんな話と日記

場所は二俣川のサンハート音楽ホール。

ステージと客席の近い、小さなコンサートにはもってこいのホールです。

この日は約70名ほど?のお客様にお越し頂きました。

メンバーは僕以外に、アトリエの池田浩一さんとギターのかずまさん。

2人とも友達です。

池田くんは、ローランド・ミュージック・スクールのオルガン科の講師の資格も持ってますし、かずまはセミインストクリエイターで去年はアルバム「StaRT」を出しています。

このメンバーでは初めてでしたが、僕は凄い楽しくて、いい思い出になりました。

是非この先も続けたいです。

僕自身もっと演奏の腕とセンスを磨かないとって思いました(;^_^A

ということで、今回の曲目を・・・

オープニングに3人でStevie Wonderの「Isn't she lovely」を。

$太陽のいろんな話と日記

その後はそれぞれのソロです。

最初は池田くんです。

Chuck Rio の「テキーラ」、A. Carlos Jobimの「イパネマの娘」、Ennio Morriconeの「ニューシネマパラダイス」

次にかずまです。

オリジナル曲、千と千尋の神隠しより「いつも何度でも」、オリジナル曲

最後は僕で、ドラマ「Good Luck!」より「Departure」、T-SQUAREの「EL MIRAGE」、三原善隆の「Tenderness」

$太陽のいろんな話と日記
ここで10分ほどの休憩を挟んで、

僕と池田くんで、「いつか王子様が」

$太陽のいろんな話と日記

その後かずまも加わり、3人でBEGINの「島人ぬ宝」、「A列車で行こう」、「Days of wine and roses」、「You are my sunshine」、アンコールで「聖者の行進」を演奏しました♪

$太陽のいろんな話と日記

「A列車で行こう」では、僕がアトリエを、池田くんがエレクトーンを担当しました。

$太陽のいろんな話と日記

たくさんのお客様にお越しいただいて、嬉しかったです☆

来て下さった方々、本当にありがとうございましたm(u_u)m

かずまのHPはこちら

池田くんのHPはこちら
今日、トヨタのディーラーの方に印鑑証明などの書類を提出しました。

プリウスの正確な納車日はまだ決まってないんですけど、19日に工場出荷(この前はこの日にディーラー到着だったような・・・)だそうで、納車はその1週間前後とのことだったんで、今月納車は間違いありません。

で、今母が乗っている1999年式の初代デミオの査定をしたところ・・・

スクラップにしてしまった方が、重量税と自賠責の還付金が受け取れてプラスになると言われてしまいました(泣)

「申し訳ないんですが・・・」とは言われたものの、やはり廃車となるとねぇ~

それでもプリウスには早く来て欲しいです。

なんと言っても、あの新車の香りがたまらないのですよ 笑


さて、近いうちに出雲旅行のレポートの続きを書くと言いましたが、この前のコンサートのレポートもしなきゃいけませんね!

コンサートはとても楽しかったですよ♪
こんばんは(^-^)/

昨日(一昨日か・・・)の話になってしまいますが、フィギュアのフリー、惜しかったですね・・・

生中継でやっていたときはコンサートの練習で見れなかったんですが、結果だけ見てみると惜しくも銀メダル・・・

でも浅田選手はよく頑張りましたよね。

キム・ヨナ選手の演技は本当に完璧で凄かったですけど、全然届かないほどの差はないと思うし、素人からすれば凄いとしか言いようがないので、個人的には今回の結果には納得です。

これからもずっと2人には良きライバルでいて欲しいですね。

さて、明日はいよいよコンサート本番です。

ギターのかずまとも火曜日に初めて会って、金曜日に合わせました。

若干不安な曲もいくつかあるので、それは明日出かける前と、着いてからの練習時間でなんとかします。

来て下さる方、本当にありがとうございます。

いいコンサートにしますので、期待していて下さい♪