こんにちは。

ライフコーチの大野 貴之です。

 

ブログへのご訪問ありがとうございます。

→このブログはじめての方はこちらをご覧ください。

 

『諦めていた自分をもう一度信じて生きる』

7日間メールコーチング(無料)

今のあなたのままで、考え方が変わる

ライフコーチングのエッセンスを

7日間にわたって無料でお届けします

メールコーチングの詳細はこちら

 

まずは言葉を変えてみる

 

まずは言葉を変えてみる

 

普段何気なく使っている言葉、
実はそこにその人の本音が隠れています。


本音というより潜在意識で考えていること
とも言い換えることができます。
まぁ要するに無意識にある気持ちです。


例えば、


どうせ
私なんか


こんな言葉を使っていませんか?
もし使ってれば要注意。
これらは2大卑屈ワードです…
まぁ僕も長いこと口癖になってましたが…


もしこの言葉がよく出るようであれば、
心の奥の無意識では、


自分はうまくいかない
自分には価値がない


そんな風に考えてる可能性が高いです。
そして残念ながら実際に
そうなる行動を取っているでしょう…


もしそんな自分を変えたいと思うなら、
まずは「言葉」を変えてみてください。


「きっとうまくいく」
「私ならできる」



そんな言葉を使ってみるのもいいし、
そこまでは言えなくても、
まずはさっきの卑屈ワードを
言わないようにするだけでもいいです。


きっと最初は違和感だらけで、
私なんかがこんなこと言っていいの?
とさっそく卑屈ワードが出るかもしれません。


それでも無理矢理変えてみる
意識してとにかく変えてみる


そうやって繰り返し意識していれば
少しずつ言葉は変えられます。
そして言葉が変われば、
一緒に無意識の気持ちも変ってくる。


だから「言葉」って本当に大事なんです。
これは普段のコーチングセッションでも
言葉には細心の注意を払って、
丁寧に拾うように心がけています。


もし自分もそうかも…と思ったなら、
ぜひ意識して言葉を変えてみてくださいね。

 

 

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

 

ライフコーチ 大野 貴之

 

 

ライフコーチングで

これまで諦めてた人生に

もう一度挑戦しませんか?

 

12月スタート → 満員御礼!
1月スタート → 残り2名様まで

 

ライフコーチングの詳細は

ホームページをご覧ください。

★ https://oonotakayuki.com/ ★

 

 

■大野貴之のプロフィールはこちら
 ⇒ 【プロフィール
 
■大野貴之の自分史はこちら
 ⇒ 【自分史
 
■コーチングメニューはこちら
 
■大野のライフコーチングを
 受けて下さった方のご感想こちら
 ⇒ 【お客さまの声
 
■その他お問い合わせについてはこちら
 ⇒ 【お問い合わせ
 
■このブログの記事一覧はこちら
 ⇒ 【記事一覧

※コーチングは、心身ともに健康な方を対象としています。 
 健康状態を崩していらっしゃる方は、 
 お医者さんや、カウンセラーさんなどの専門家に 
 ご相談の上、コーチングのOKが出た方のみお受けしています。