こんにちは。

ライフコーチの大野 貴之です。

 

ブログへのご訪問ありがとうございます。

→このブログはじめての方はこちらをご覧ください。

 

『諦めていた自分をもう一度信じて生きる』

7日間メールコーチング(無料)

今のあなたのままで、考え方が変わる

ライフコーチングのエッセンスを

7日間にわたって無料でお届けします

メールコーチングの詳細はこちら

 

感情は理屈では説明しにくい

 

 

論理的に物事を組み立てて整理する
そんな論理的思考は仕事をする上では
欠かせないスキルだと思います。


僕は元々そういった思考が苦手なんですが、
前職でSEをしていたこともあり、
苦手から普通くらいまでは

鍛えられたかな…(笑)


ただ、論理的思考が得意だからとって、
自分の気持ちまで論理的に考えてしまう人が
現代人には非常に多いなとも感じます。


先日体験セッションを受けられた男性も
当にそういったタイプの方でした。
※掲載許可は頂いています。


ああだからこうで…
こうだからこうで…


のように自分の気持ちや感情ですら、
まるで何かの方程式のように、
論理立てて考えてしまうんです。


それが必ずしも悪いわけではないんですが、
やっぱりそういった考え方をしていると、
本心ではなく正しい答えを探してしまう
傾向が強いようにも感じます。


でも、人の気持ちって
必ずしも正しいわけじゃないですよね。


わがままだったり
かっこわるかったり
むちゃくちゃだったり


そういうよくわからないものこそ、
僕ら人間の持つ感情なんです。


そしてそんなわからないものに
注意深く目を向けて、
徐々にその正体を探しに行くのが
ライフコーチングでもあります。


最初は理屈で考えていたとしても、
そこをしつこくコーチの質問で
深掘っていくことで、
徐々に本心が見えてくることもあります。


先日の体験セッションも
まさにそういった時間になりました。


「本当はこんな風に考えていたなんて
 自分では気づくことはありませんでした。」


最後にクライアントさまが仰った言葉です。


自分のことがわからない
自分の感情がわからない
自分の本心がわからない


そんな悩みをもし抱えていらっしゃれば、
あなたも一度ライフコーチングを
体験してみてはいかがですか?

 

 

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

 

ライフコーチ 大野 貴之

 

 

ライフコーチングで

これまで諦めてた人生に

もう一度挑戦しませんか?

 

ライフコーチングの詳細は

ホームページをご覧ください。

★ https://oonotakayuki.com/ ★

 

 

■大野貴之のプロフィールはこちら
 ⇒ 【プロフィール
 
■大野貴之の自分史はこちら
 ⇒ 【自分史
 
■コーチングメニューはこちら
 
■大野のライフコーチングを
 受けて下さった方のご感想こちら
 ⇒ 【お客さまの声
 
■その他お問い合わせについてはこちら
 ⇒ 【お問い合わせ
 
■このブログの記事一覧はこちら
 ⇒ 【記事一覧

※コーチングは、心身ともに健康な方を対象としています。 
 健康状態を崩していらっしゃる方は、 
 お医者さんや、カウンセラーさんなどの専門家に 
 ご相談の上、コーチングのOKが出た方のみお受けしています。