オイル交換と消耗品いくつか【2016/9/7】 | 雲のような毎日を

雲のような毎日を

バイクトライアル、写真、登山、スノーボード、バイク、趣味のことを色々と書いています。

オイル交換をしました。

ブログの過去記事で確認すると前回の交換は6月の初め。

ODOメーターが壊れているので正確な走行距離は分かりませんが、バイクに乗るのは片道15㎞の通勤とキャブレターセッティング時で、そのときも走りなれた通勤路を走ります。

往復30㎞で21日出勤するので一か月で約630㎞、6、7、8月の三か月でおよそ2,000㎞弱走っているはずです。

このオイルで冬まで走って次回は雪融け後の春に交換することになるでしょう。

 

同時に伸びてしまったチェーンとちっとも効かないブレーキシューも交換。

チェーンは106リンクでカット。

今まで付いていたブレーキシューは思い切り踏んでもロックさせられませんでしたが、新しいデイトナのブレーキシューは思い切り踏むとロックさせることが出来るようになりました。

これでハードブレーキング時に制動距離が短くなったのと、ノーズダイブを抑えて車体を安定させられるようになりました。