超簡単‼自転車トライアル入門講座 | 雲のような毎日を

雲のような毎日を

バイクトライアル、写真、登山、スノーボード、バイク、趣味のことを色々と書いています。



バイクトライアル初心者向けに動画を作ってみました。

きっかけは前回のブログでおにぎりさんから練習方法についてコメント欄に質問をもらったことですが、私自身トライアルを始めたころに初級者向けより簡単な初心者向けの動画があればいいなと思っていました。

初心者にいきなりスタンディングの練習は難しいんですよね。
ただでさえ特殊なジオメトリーの自転車ですから、最初は普通に乗って楽しむところから始めるべきだと思うんです。

それに技の練習っていうのはトライアルのほんの一部分であって、本来は決められたルートを制限時間内に少ない減点でクリアするかというものです。

なのでトライアルを楽しむにはスタンディングは必要不可欠な技ではないのです。
私は初め一人でがむしゃらにスタンディングなどの技の練習ばかりしていましたから、トライアルの本来の意味や楽しさはずいぶん後になって知りました。

それを知ったときにもっと早くからこのことを知っていればもっと楽しく、技が出来ないことに悩んだりしなくて済んだのにと思ったのです。

スタートとゴールが設定してあって、棒切れ一本横にした障害物が置いてあるセクションではスタンディングもオットピもダニエルもいりません。
ただ真っ直ぐ自転車に乗れればクリアできます。
初心者にとってはそんなコースでもクリーンで通過すると楽しいと思うのです。
もうトライアルが出来る人にはどうでもいいことですが、これからトライアルを始めようと思っている人には修行のような技の練習ではなく、セクションをクリアする喜びから知ってもらいたいと思います。

以上のようなことを伝えたくて作った動画ですが、思い付きで作ったのでそこまでのことは伝えられていません、ただの練習のhow-to動画になってしまったので、気が向いたら取り直すかもしれません。

初めてカメラに向かって喋ったのですが、始めは恥ずかしくて緊張しましたが少しすると慣れてきて楽しくなりました。
今まで知らなかった新たな自分の一面を発見したのは驚きです。
どんどん面白い動画を作りたいっていうユーチューバーの気持ちが少しわかりました。
これはクセになりそうです。

おにぎりさん見てくれましたか??こんな感じで練習してください。
簡単すぎたら言ってください。