チェーンリングが変形して今にも引きちぎれそうになっているのを、クランク周りのメンテナンスをしていて気が付きました。
この24Tのチェーンリングはタイオガ製で素材はアルミです。
当然トライラルを想定して作られたものではないので、急激にトルクをかけるトライアルで使用していては変形してしまうのも無理はないでしょう。
というより、良く考えれば今まで良く持っていたものです。
アマゾンでシマノのXTのチェーンリングを、と思い注文してみたところ【在庫なし】と返ってきたのでヤフオクで適当なものを手に入れました。
メーカー不明のスチール製の24T、タイオガのものが22gに対してこちらは52gと倍以上の重量なので、強度はそれなりに期待できそうです。
これでも駄目ならクランク周り一式トライアル用に替えてフロントフリーの道を進むことにします。
オークション終了まで5日の時点で入札したのでP.1に乗るのは実に一週間以上ぶりです。
その間はほんの少し20インチに乗っただけなので久しぶりのMTBトライアルはとても重く感じました。
がんばってくれよ、50円のチェーンリング!!