リアのブレーキシューをTIOGA BRHO6700に交換しましたが、やはり効きはイマイチで簡単に滑ってしまいます。
そこで今度はブレーキワイヤーを交換してみました。
フロントブレーキはメカニカルながらこまめな調整でとても良く効いて不満はありません。
ワイヤーを換えたおかげでさらにカッチリ感が出ました。
アウター、インナーケーブル共に剛性が高く良いものでしたが、残念ながらリアブレーキの効はよくなりませんでした。
そこでブレーキシューを外して当たり面を確認すると、均一にリムに当たってなくて偏摩耗していたので慎重に調整してみましたがそれでも改善されませんでした。
もう少しいいブレーキシューにする必要がありそうです。
リアブレーキの効きが悪いとホントに乗りにくく、練習しても上達しないのでモチベーションが下がってしまって困っています。