動きがじれったい「スペースチェイサー」 | レトロゲームばっかりのブログ

レトロゲームばっかりのブログ

主にアーケードゲームがメインで、ファミコンやプレステなど気ままにプレイしたブログです。稀に攻略有り(^^)

スペースチェイサー

スペースチェイサー(TAITO)

少し前の話だけどゲーセンでフリープレイになっていたけど誰もプレイしていなかったのが妙に印象的だった
まぁ、今プレイしても1分も持たずに飽きるのは目に見えているけど久しぶりにやってみたくなったので記事にしてみました(*'∀`*)v


スペースチェイサー

このゲームは、いわゆるドットイート型だが自機が方向転換するときにカクカクして、じれったいのが特徴だ(;^_^A

その間にも敵が迫ってくるので、できるだけ方向転換はしたくないという感じだ。


唯一の長所は燃料を使ってスピードアップできることだが、それは最後に残しておいた方が無難だ。

なぜなら、敵ミサイルは常に自機を追尾してくるが、ドットが少なくなってくるとスピードアップして追ってくるからだ。



スペースチェイサー

最初は敵1匹だが面が進と2匹になったりして、もうクリアク不可能なんて思えてくる



スペースチェイサー

やられると大爆発!

そしてまた最初から・・・・。
ちょっと厳しくないかい!?


ちなみにディフォルトでハイスコア15000点となっているが個人的に抜かすのは至難の業でした汗