夏バテとは!? | 腰痛ならココ!!墨田区錦糸町のコア・カイロプラクティック錦糸町

腰痛ならココ!!墨田区錦糸町のコア・カイロプラクティック錦糸町

墨田区錦糸町にある国際基準のカイロプラクティック治療院です。
安心・安全・満足をみなさまに提供できるように誠心誠意努力していきますので、宜しくお願いいたします。

こちらのブログでは腰痛に関するさまざまな情報をお伝えしていきます!

みなさん、こんにちは!

墨田区錦糸町の腰痛・肩こり治療院!
コア・カイロプラクティック錦糸町の原田です!!


今日も朝から暑いですね~

基本的には屋内で過ごしていますが、外に出るたびにうんざりします。

思わず、日陰を探してしまいます。。。笑

さて今日は『夏バテ対策』をテーマにしてお話して行きたいと思います。

そもそもなんで『夏バテ』になってしまうのかと言いますと、ヒトの身体には『ホメオスタシス』という機能が備わってます。

日本語だと『恒常性』と言いますが、『生物において内的環境を一定に保つ作用』を意味しています。

このホメオスタシスは色々な場面で活躍しています。

血圧、水分量、傷の修復、などなど...

いっぱい活躍しているのですが、夏バテで重要なのは『体温の管理』です。

気温が上昇して、身体の中も暑くなってくると汗をかいて、その気化熱で身体を冷やそうとするのですが、疲れや寝不足などで自律神経が乱れていると、ホメオスタシスはうまく機能してくれません。

そうなってしまうと体内にどんどんと熱が溜まっていってしまい、最悪の場合は『熱中症』になってしまうこともあります。

前述したとおり、自律神経が乱れてしまうとホメオスタシスは上手く機能しません。

それを改善するためには、

『しっかり身体を休める』
『身体を冷やしすぎない』
『しっかり栄養補給をする』


この3つを守る事です!

まだまだ暑い日が続くみたいなので、しっかり体調管理をして元気に過ごしていきましょう!!


コア・カイロプラクティック錦糸町
原田

HPバナー
墨田区錦糸町2-5-2アコビル3F
営業時間
平日   10:00~21:00(最終受付)
土日祝  9:00~18:00(最終受付)

メニュー記事一覧

初めての方へ
当院の紹介
料金
アクセス
お客様の声
よくある質問
スタッフ紹介
カイロプラクティックとは

○電話でのご予約 
03-5819-0955
メールでのご予約はこちらから出来ます!