リュックの背負い方! | 腰痛ならココ!!墨田区錦糸町のコア・カイロプラクティック錦糸町

腰痛ならココ!!墨田区錦糸町のコア・カイロプラクティック錦糸町

墨田区錦糸町にある国際基準のカイロプラクティック治療院です。
安心・安全・満足をみなさまに提供できるように誠心誠意努力していきますので、宜しくお願いいたします。

こちらのブログでは腰痛に関するさまざまな情報をお伝えしていきます!

みなさん、こんにちは!

墨田区錦糸町の腰痛・肩こり治療院!
コア・カイロプラクティック錦糸町の原田です!!


いや~暑い!
まだ4月ですよ!
なんなんでしょうね、この暑さは...(;^_^A


それはさて置きまして、早速本題に。


皆さんは普段リュックを背負うときにポジションを意識したことがありますか?

街中を歩く人々を見ていると、あまり意識している方はいないと思われます。

特に若い世代は全く意識していないと言っても過言ではないと思います。

やっぱりファッション重視なんでしょうかね...(・Θ・;)

おじさんはファッションよりも体の負担を減らすことばかり考えてしまいます(笑)


とりあえずポイントをお話しますね。

①リュックは体に密着させるように。
②中身が多い場合はドローコードを引いて、なるべくリュックの厚みを減らすようにする。


たったこれだけです。


やってみると分かるのですが、リュックと体の間に隙間があると荷物の重さで上半身が後ろに引っ張られます。

この負荷に抵抗するために首を前に突き出すようにして、バランスを取ろうと体はします。

つまり猫背です。

また、リュックが腰やお尻を押し出すようなポジションにもなるので、腰痛や肩こりの原因にもなります。


まぁ、正直あんまり良いことはありませんね。

だらしなくも見えるし。


もちろんリュック以外のカバンにも言えることです。

道具はしっかり使ってこそだと思いますので、心当たりのある方はちょこっとだけでも意識してみてください。


HPバナー
墨田区錦糸町2-5-2アコビル3F
営業時間
平日   10:00~21:00(最終受付)
土日祝  9:00~18:00(最終受付)

メニュー記事一覧

初めての方へ
当院の紹介
料金
アクセス
お客様の声
よくある質問
スタッフ紹介
カイロプラクティックとは

○電話でのご予約 
03-5819-0955
メールでのご予約はこちらから出来ます!