コア・カイロプラクティック錦糸町の原田です。
今日はいつもに比べて寒いですね(ノ_・。)
昨日は半袖で外を歩いてる方もいたぐらいだったのに...
さすがに季節感の無さにびっくりしましたが...
そのぐらい昨日は暖かったということなんでしょうね...
早く暖かくなってほしいものです。(´д`lll)
さて本日から新しいジャンルとして、『症例』を挙げていこうかと思います。
今日は『BPPV 良性発作性頭位眩暈症』というものをご紹介していきます。
だいぶ聞きなれないものですが、最近ではなでしこジャパンの澤選手が発症したのが耳に新しいと思います。
症状としては
1.特定の位置に頭を動かすことで、回転性のめまいを起こす。
2.頭を動かしてからめまいが起きるまでに若干のタイムラグがある。
3.めまいを起こすことで症状が緩和される。
4.耳鳴り、難聴などの聴覚障害がない。
5.しびれ、頭痛、閃輝暗転などの中枢神経系の症状や頚部の異常が見られない。
が上げられます。
ただし、これらの症状は他の疾患でも見られるうえに、めまいが起きている際は動けず、症状が落ち着いてから来院することが多いために、しっかりした検査を行い、鑑別診断が必要になってきます。
原因ははっきりしていませんが、平衡感覚を司る『三半規管』の中に、『耳石器』から脱落した『耳石』が入り込んでしまうことで発症すると考えられています。
耳石が脱落してしまう原因としては『頭部への強い衝撃が加わること』です。
澤選手のように長年サッカーをやっていない方でも発症する可能性はもちろんあります。
何気なくぶつけた事が発症のきっかけになるかも知れません。
朝、起きたときに世界がグルグル回るような感覚に襲われているという方は、この疾患を疑うことが必要です。
この疾患以外にもめまいを起こすものはありますので、またご紹介していきたいと思います。
コア・カイロプラクティック錦糸町
原田

墨田区錦糸町2-5-2アコビル3F
営業時間
平日 10:00~21:00(最終受付)
土日祝 9:00~18:00(最終受付)
メニュー記事一覧
○初めての方へ
○当院の紹介
○料金
○アクセス
○お客様の声
○よくある質問
○スタッフ紹介
○カイロプラクティックとは
○電話でのご予約 03-5819-0955
○メールでのご予約はこちらから出来ます!