力を抜くのは難しい ポイントは”ゆるふわ”!? | 引き寄せの秘密がわかる ロジカルスピリチュアル

引き寄せの秘密がわかる ロジカルスピリチュアル

本来持つ力が最大限発揮され
想像を超える創造が起きるとき
唯一無二の価値となり
あるべき状態、望むカタチへと導かれ
現実がシフトする

こんにちは
ハピ女カレッジ清水美ゆきです


見たら次は自分の番!ラブラブ

クローバー百人のキセキ 更新中
クローバー


ナンカウマ~


の反響にやや驚きつつも
このゆるーい感じが気に入っております


こんなにたくさんの方々が

ナンカウマ~

と発信していたのですね!!!!


素敵な出会いに感謝です音譜


コトバの力
やはり大きい!!!



このゆるーい感じの響きは
なんともいえぬ
リラックス感



様々な法則でも言われています
『”リラックス”が大事です』と・・・・



でも
うっかりすると
頑張りすぎてしまう叫び



わたしが頑張りすぎ女子傾向があるので

相手に与える印象や
服装、髪型、しゃべり方、雰囲気
そして、発信するコトバ



ゆるーい感じを出すように
はじめのうちは
意図的に取り組んでいました



思考を変えるのは難しいので
外側からまずは変えていきました(笑)

実は
女子っぽいのは
本当に苦手だったのです


何せ
ザ・体育会系ですから


それなのに
ハピ女・・・wwww





その練習の成果もあって


最近は
力を抜くことが上手にできるように
なってきたような気がします



その成果として



最近
企業の社長としての顔のときに



美ゆきさんは

ゆるふわ社長


と呼んでもらえましたwwww


企業という組織の中で
あるいみ
バリバリ的なポジションにいるのに!!!




”ゆるふわ”かあ・・・・

いい響きだなあ




言葉のとおり

ゆるく
ふわっと


です


うーん女子っぽい




力を入れることは簡単にできでも
力を抜くことは結構難しい


抜くことに不安がよぎるのかもしれません
でも抜いたほうが間違いなくうまくいきます




ナンカウマ~にあやかって


ゆるふわ♪



女子限定用語になりそうですがww
法則をつかうときはセットでお取り扱いいただくと
うまくいく速度が上がるかもしれませんよ



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 プレゼント幸運体質プロジェクトプレゼント
引き寄せ思考の法則2日間集中講座
  4月18日(土)19日(日)申し込み受付中
       お申し込みはコチラから
※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※
※※※
シアワセ写心撮影つき★



ぽちっとしていただけると嬉しいです音譜



 
  

 
※個別セッションは随時受け付けしています
 
hapijo.college@gmail.com

 

★ハピ女カレッジ 清水美ゆき★