昨晩は深夜1時前に眠りについて、今朝は9時に目覚めてスパッと起き上がった。途中で1時間も覚醒していたようだけども、睡眠時間もまあまあだし、天気は良くて気圧の変動も少ない。

 

なのに、なぜこんなにやる気がないのか?

抑うつ気分というよりも、どうにも目が疲れて瞼をすぐに閉じてしまう。首と肩、背中が痛くて、しばしば軽い眩暈がする。

 

この症状については、昨日整形外科へ行ってレントゲンを撮ってもらった。下から3つの首の骨の間が、それぞれ少し狭くなっている、とのこと。右手中指の痺れは、おそらくそれが原因だと思うが、打診の反応だとそれほどひどくはなさそうなので、めまいも含めて、ひどい肩こりからくるものだと考える、とのことだった。

 

そして、筋肉を和らげる薬、痛み止め、湿布を処方してもらい、さらに奥にあるリハビリ室で首肩背中のマッサージもしてもらった。肩も背中もカチカチなので、しばらくは毎日通ってください、とのことなのだが、暑いし、面倒だし、と思うと、どうしても出かける気分にならない。

 

 

つい先ほど、仕上がりから2ヶ月も放置してあるクリーニング店から電話があり、泣く泣く出かけて綿入り半纏を引き取ってきた。

ついでの夕食の買い物もしてきたのだが、どうしてもリハビリに行けず。おそらく、病院内で待つのが嫌なんだと思う。

 

でも、首はやたらに痛いし、悩ましい所である。でも、やっぱり行かないだろうなぁ。

それよりも、来月上旬予定の自動車引き換えのために、滅茶苦茶に散らかっている車内の不要物を廃棄し、必要なものは倉庫などにしまうという作業をしたいような気がする。

 

窓ガラスはヤニで曇っているくらいだし、コンソール部分やマットなどはタバコの灰が一面を塗りつぶしているくらいである。

 

ということを書いていたら、急に車の掃除がしたくなってきた。

でもなぁ、洗車に出かけるのが面倒なのである。

しかし、車内のガラス窓部分を拭くことと、車内のゴミを捨てて、必要なものを整理することくらいならできるかもしれない。

 

このあとタバコを一服し、勢いをつけて車掃除に取り掛かろう。で、大汗かいて水風呂入浴である。この水風呂入浴がしたくて、汗だくになる作業をあえてするのである。自傷行為ではないよ。

 

本当にできるかどうかは、わからないけど、ひとまず一服をして、汗まみれの掃除に向かいたいと思う。