連休前に事務所の大掃除をすると勢い込んでみたものの、結局何一つ手をつけないまま最終日になってしまった。

 

長い連休の合間にやったイベント的なものは、カミさんと一緒に霞ヶ関(川越の方ね。都心じゃなくて)にあるネパール料理を食べに行ったことくらいである。

 

 

これが結構安くてうまくて、大いに満足したのだが、これ以外のイベントはあいおいに行って飲んだだけ。

 

昨日までは天気も良くてかなりマシな感じだったのだが、今日は曇りで、夜中から明日の昼ごろにかけて気圧が急降下していて、頭痛ーるではずっと『爆弾マーク』が並んでいる。

 

あと、全然理由がわからないのだが、軽い吐き気が治らない。二日酔いということはまったくないし、僕はもう20年くらい風邪をひいていないので、風邪をひいたかどうかというのもわからない。

インフルエンザなどの経験は多々あるのだが、もうずっと昔から、ただの感冒で調子が悪いのか、二日酔いなのか、不明なのである。

 

などと無駄なことを書いていたら、もはや15時になった。そろそろ一服して風呂のスイッチを入れるか。

16時前には沸くと思うので、今日は思い切りぬる湯にして浸かってみよう。と言っても、今の風呂温度は39度に設定してあるので、水を少し足して36度くらいにして入る予定。

 

さて、風呂を沸かしてついでに風呂の掃除もしちゃって、カミさんには一番風呂に入ってもらおう。では、準備に取り掛かります。