今朝は10時半ごろにようやくベッドを抜け出した。実際は9時くらいには目覚めているのだが、どうしても体が動かないのである。
ひとまずはタバコを1服し、事務所へ行ってメールやブログのチェックをする。こんなしょうもない作業でも1時間近くかかる。
12時前くらいから支度をして、スーパーで買ってきた八王子ラーメン『みんみん』の生ラーメンを作ってランチ。
食後、確定申告の書類を作ろうかと思っていたのだが、源泉徴収票が届いていない会社があと3軒あって、これがないと申告もできない。
しかし、確定申告が始まるのはもう直ぐなのに、なぜ今になっても送ってこないのかなぁ。
そんなこんなでやる気が失せ、それからずっと茫然自失状態のまま、15時を過ぎてしまった。
他にいくらでもやることはあるのだが、全然やる気が出ない。
どうしてこのところずっとそうなのか、原因を考えてみた。
まるで働かない頭に、朧げに浮かんできたことは、このところまったく遊んでいないなぁ、ということ。
でも、卵かひよこかの話みたいだが、遊ぶためにはお金もかかる、お金を手に入れるためには仕事をしないといけない。
まずそれなりのお金があって、それで十分に楽しく遊んで英気を養えられたら、仕事も頑張れる、という考え方が正しいのか、まず仕事をバリバリやって、お金を稼いだら十分に遊ぶこともできる、という考え方の方がいいのか、まあ、たぶん後者だろうな。
今日は神さんが意地でも定時(19時)に上がって、ネパール料理を食べに行きたい、と言っているので、こちらもこのブログを更新したら風呂の掃除をし、一応買い物にも行って、お出かけの準備をしたい。
さて、外食に出られるといいんだけどなぁ。