今日はカミさんが昼前に実家に顔出してくると言って出かけたので、行きそびれていた初詣に一人で出かけた。
さすがに三ヶ日をすぎるとかなり落ち着いていたなぁ。元日に出かけた時には100人以上並んでいて、とっとと帰ってきちゃった。
風は強いが、天気はまずまず。最近しめ縄が新しくなったようだ。
古いお札などを納めて、新しいお札を買ってきた。今回は木製の台も購入。南向きに飾って、さっそく拝んでおいた。
ちなみに後ろのイラストは敬愛する「いましろたかし先生」のもの。
そして、現地でおみくじを引いたら、何と「大吉」であった。ここ10年くらいで初めてのことである。
何となく後半の方がいみたい。色々焦らずにやっていこうと思った。
さて、この後僕も愛知県の実家に電話をかけて挨拶くらいするつもりだが、話すことが何もないな。裁判の話しても仕方がないし。
ま、簡単な挨拶だけして終わりにしよう。
電話が終わったら晩飯の買い物に出て、風呂を沸かして入浴、そして飲みながら晩飯の支度、というルーチンですな。
頑張ります。



