全然知らされてなかったのだが、社長が大枚叩いて本日の日経新聞朝刊に『発見! ファーストクラス民宿』の広告を出してくれた。
それをカミさんの元上司からラインで知らされたという感じであるけれど、それにしてはAmazonなどの売れ行きが伸びないな、と思っていたら、色々と仕事をして夕方に事務所に戻ってチェックをすると、なんと「旅行記・紀行文」のジャンルで18位になっていた。
多分この順位は、僕が書いた紙の本では最高位である。ジャンル別の縛りをとっぱらっても、Amazonの本全体で2522位だからかなり大したものである。確か昨日はジャンル別でも2000位くらいだったのに。
それにしても、この順位で安定的に売れているのに、なかなか重版まで持っていけないのはどういうことなのか、悩ましい。
今回の本は、取材費として初版印税のうちの大半を先払いしてもらっているので、重版しないことには1円も手元に入ってこない。
まあ、そのうちするのかなあと思いつつ、次の続編に取り掛かろうというところである。
さて、本日は昨日書いたように、羽毛布団と毛布を丸洗いしてきた。洗濯と乾燥で待ち時間合計2時間超。ノートPC持ち込めばよかった。
費用は羽毛布団1枚と毛布ダブル1枚で3600円。
で、家に戻ると、カミさんがそのベッドマットをあげて埃まみれになった床部分を徹底掃除してくれていた。その後、二人で洗濯済みの羽毛布団などを整えて敷き、寝る準備完了。1年ぶりくらいなので、かなり気持ちがいいはずだ。
心地よく眠って、明日も9時前には目覚めたいところ。
本日は7時半過ぎに目覚め、愛猫が餌くれ、とうるさいので2階の餌場まで上がったり、1階に降りて用足しをしていたりしていたら、結局そのまま起きていることになってしまった。で、今、眠い。
睡眠のサイクルがめちゃくちゃになってしまっている。
一般の人であれば、現在の22時半過ぎというのはまだ宵の口なんだろうが、一時期早朝バイトのために毎日9時過ぎに寝て、翌朝4時前に起きる生活を4ヶ月続けたらおかしくなってしまった。8時間寝ても眠いし、4時間寝ても一睡もしていないような気さえする。これ、精神病なんだな。まあ、そのように診断されているので驚きもないけども。
来週あたりにそろBBQもやりたいと思っているのだが、あいにく裁判の予定などもあってかなり流動的。ひたすら一所懸命に頑張ります。