今日も爽やかな秋の日だったのだが、依然、体調が悪い。特に午前中がダメで、今朝は10時に目覚めてよく寝ていたのだが、PCの前に座ってボーゼンとしていたら、すごい寂寥感に襲われて、突然、涙がほろほろと頬を伝った。これが、全然止まらなかった。理由は不明。

 

この2週間ほど、1回も朝食を食べていない。目覚めるのが9時、10時なので、腹は減っているけれども、もうすぐ昼か、と思うと食べるのが面倒くさいのである。

 

昼飯は自家製かえしで作ったつゆで、肉つけうどんを食べた。

その後、一念発起して、明日配信のメルマガ原稿を書き終えた。あとは明日に配信作業をすれば大丈夫。

 

原稿を書き終えて、少し時間が早いのだが、必要に迫られて買い物に出かけてきた。八角(スターアニス)が必要だったのである。どうもカミさんがバクテーを作ってくれるらしい。昔、マレーシア・ペナン島のチャイナタウンで食べて美味かったなぁ。

 

今、風呂を沸かしているので、沸いたら入浴して晩飯の準備に取り掛かる。今日の献立は、先述のバクテー、ビンチョウマグロのヅケ、野菜サラダ、茹でブロッコリー、ゴーヤのツナ和え、豆もやしナムル、自家製糠漬け(茄子)、押し麦ご飯。

 

今日は糠漬けを取り出したあとで糠を足し、きゅうりを漬けておく。

 

明日は糖尿病外来の受診がある。採血があるので、朝も昼も抜いて出かけることになる。検査結果が出るまでの小一時間の間にインスリンを打ち、コンビニで買って持参した弁当を食べる。

 

その後、メルマガの配信作業をすれば、概ね順番が回ってくるはず。

血液検査の結果が悪くないといいんだけども。最近は少しお酒が増えているもので。体重はほとんど変わらず、だが、停滞中である。

血糖値はやや高め安定という感じなので、最後のインスリン1本がなくなることはないだろう。

 

民宿の取材の準備も進めないといけない。やることは多いのだが、まったくやる気が起きないので困っている。民宿の取材を考えると日雇いのバイトしかできない感じだし、なかなかいい案件がない。

 

まあ、思い悩んでも意味がないな。今できることを必死にやりたい。

ひとまず風呂入って、飯の支度を頑張ります。