僕の体重は今でこそ92キロちょっとだが、昨年の入院前までは112キロあったので、着るものを買うとなると、やっぱりサカゼンになってしまう。ちなみにサイズは5LもしくはX3である。

 

ただ、かなり痩せたので、家の4Lのシャツくらいは問題なく着られるようになった。もしかしたらサカゼンのX2くらいでもいいのかもしれない。ただ、こればかりは着てみなければわからない。

 

そんな折、サカゼンからバースデイクーポンが届いた。5000円以上買うと1000円オフとのこと。ネット通販でも使えるので、ものすごく久しぶりに、何か買ってみようかと思っている。

 

 

とはいえ、スーツなどはまったく不要だし、あえて買うとすれば、今は甚平が欲しいな。いっぱい持っているんだけど、サイズ感がイマイチでくつろげない。

 

合わせるのは下駄。長らく「水鳥」の下駄を愛用していたのだが、草津のアパートを引き払うときに廃棄してしまった。

 

現在は岐阜県郡上市郡上八幡の「郡上木履』さんのおしゃれな踊り下駄をまったく履かないまま温存している。来週以降くらいにはもう下駄の季節ではなくなりそうなので、今週末くらいに出かけたいのだが、まあ、先立つものがねえ(笑)。

 

でも、金曜日には、知人の誘いで久々に銀座に飲みに行く予定。問題は移動中のパニック障害の発作であるが、まあ、電車の中から飲んでいけば大丈夫だろう。

 

とにかくは、明日のメルマガ配信を間に合わせることに注力したい。

 

本日も晩飯の支度はほぼ整った。本日は真蛸とブナシメジとピーマンのマリネ、冬瓜と鶏胸肉の煮物、野菜サラダ、豆もやしナムル、昨日の残りのなめこ汁、16穀ご飯、自家製糠漬け。

 

とにかく、我が家の近所のスーパーのどこを回っても魚がない。要するに、地元の消費者が馬鹿にされているということだろう。色々置いても、鯵と鰯と鯖とハマチとマグロとイカ、タコくらいしか食べないと思われていて、実際それしか売れないのだろうね。

 

まじで引越しも考えないといけないな。

いずれにしても、先立つものが必要ということだ。