僕は4年ほど前からパワーストーンのブレスレットを左手にしている。

宮城県瑞巌寺の隣にある円通院に体験メニューがあって、自分で石を選んで組み合わせて作ってきたものだ。

 

 

ご利益があるかどうかといえば、おそらくは間違いなくあると思う。

何しろ、これをしてから車の事故を4年以上起こしていない。

 

その前は1年に6回も事故をして、うち1回は死ななかったのが不思議なほどの大事故だったのに、首を少し痛めた他は無傷同様だった。

 

この4年間には紙の本と電子書籍を含めて10冊もの本を出版できた。まあ、全然売れてはいないし儲かっていないけども、誰もが出せるというものではないだろう。

 

只今は裁判で訴えられてしまっている身だが、どんな形であれ、きっとこのブレスレットが何らかの力を貸してくれると信じている。

 

3週間も入院して、退院後も1ヶ月以上杖なしでは歩けなかったこともあったが、左足を膝上から切断、という最悪の事態は避けることができた。そういうのも皆、このブレスレットのご加護だと考えている。

 

一番怖いのは、このブレスレットが壊れてしまうこと。バラバラになったら石の配列も再現できるかどうか不明だし、ということでここに写真を残しておくわけである。

 

もしも、どこかに落としてきてしまったとしたら、どうにか休みとお金を作って、火急的かつ速やかに円通院へいき、また作ってくるつもり。まあ、いつか無くすんじゃないかと思っているのに、ずっと無くさないのも同じくご加護なんだろう。

 

さて、今日もすでに16時半を過ぎた。このブログをアップしたら、ぬる湯シャワーを浴びながらお風呂を洗って、その後で晩飯の支度に取り掛かる。

 

今晩の献立はどうしようかな。ひとまずイナダの刺し身、レタスと茹で鶏とプチトマトのサラダ、キムチ納豆、自家製糠漬け、なめこ汁、16穀ご飯は決まり。

 

本当は冬瓜と鶏肉の冷やし鉢を作ろうかと思っていたのだが、時間がかかりすぎるので明日にすることに。メインが足りない気がするな。肉野菜炒めでも作ってお茶を濁すか。キムチ納豆をやめて豚キムチ炒めにする手もあるな。で、冷奴でも作って副菜にする感じでいいか。

 

まあ、いずれにしてもそろそろ主夫の仕事に取り掛かります。