なんだか妙に風が強い。事務所にいてもピューピューと音が聞こえるのだが、明日は天気が悪いのかね。

試みに天気予報を見てみると、明日は終日快晴のようだが、最高気温が8度となっている。まあ、寒いのは得意な方なので、心配ない。

 

今日はカミさんの仕事がなかなか終わらない。僕の方も朝9時に目覚めて以降、夕方6時半までみっちり働いたのだが、その後に飯の支度の仕事もある。今は晩飯の用意も整えて、あとは干物を焼くだけ。

 

干物は氷見で仕入れてきた赤カレイの干物で、30センチくらいある。1尾を二人で分けて、他にブロッコリーマヨ、キャベツ千切りサラダと天然寒鰤の刺し身、鶏むねニラ玉もやし炒め、大根皮の即席漬けときゅうりの自家製糠漬け。椎茸とほうれん草の吸い物に、南魚沼塩沢米の玄米ご飯。以上。

 

久しぶりにキャベツの千切りをしたのだが、腕が鈍っていて愕然とした。幅が揃わないのである。昔は店に勤めていて、毎日1玉半も刻んでいたので、こればかりは自信があったのだが、やはり、怠けるとあかんねえ。しばらくキャベツを刻み続けることにしよう。

 

それにしても、カミさんの仕事が夜9時までかかるとは思わなかったなぁ。夕方6時半に血糖値を測定したら91で、その上にインスリン注射を打っているもので、多分、今は少し低血糖気味のはずである。酒も飲み始めて、魚肉ソーセージも齧ったのだが、フラフラする。

 

多分、カミさんの仕事も21時すぎくらいには終わるだろう。さて、飯の支度の続きをしよう。主婦の皆様、お疲れ様です!