たまには「高齢者入浴アドバイザー協会認定上級講師」らしい投稿をしてみる。で、来月2月4日は「高齢者安全入浴の日」である。
新年早々気の早い話だが、冬場は特に入浴事故が多いので、ゆめゆめ自分だけには関係ない、などと思わないようにしていただきたい。
元日の今日だって、昼から(あるいは朝から)飲酒をして、これからお風呂に入ろうと考えている人がいるかもしれない。
基本的に飲酒後の入浴はNGである。それほど歳をとっていなくても、湯船に浸かったまま心地よくなって寝てしまう可能性だってある。
なにしろ、1年間に入浴中にお亡くなりになる方の数は、同じく1年間の交通事故死亡者数の約7倍にも上るのである。間違っても悲しいお正月にならないように、くれぐれもお気をつけください。
入浴事故を防ぐ様々なアドバイスに関しては、以下のリンクなどをご参考に。皆さま、今年も良いお年でありますように。

