尊敬する業界の大師匠である飯出敏夫さんの最新刊と、記念の手ぬぐいが着弾した。週末にじっくり読もう。

 

 

そもそもは、先日行われた出版記念祝賀会に出席予定だったのだが、長い入院明け直後でやむなくキャンセル。会費に含まれていて、参加者にプレゼントされるものが郵送されてきた次第である。

 

まだ、まえがきしか読んでいないが、驚くべきことに悪性リンパ腫を克服し、しかも、僕とまったく同じである脊柱管狭窄症と変形性膝関節症の手術を経て、100座の山を完登しての著作だという。まったく超人である。見習わないといけない。

 

1ヶ月近くも蜂窩織炎と糖尿病で足を引きずっている僕は、なんだかもう人生のほとんどが終わってしまったかのように落胆していたのだが、まだまだ第二の人生が残っているな、と考え直した。

 

手術をするかどうかは未定だが、膝の具合はこのところマシになっているし、あとは脊柱管狭窄症と糖尿病、腹壁瘢痕ヘルニアも克服してもうひと頑張りしてみたいと思う。

 

さて、インスリン注射も終わったので、晩飯食べて寝よう。