今日は愛猫の病院へ出かけた。傷口はすっかり瘡蓋になり、残っている抗生物質をあと2個飲み切っておしまいとのこと。

 

(不機嫌そうな愛猫のみひ君。いかにも男の子という顔つき)

 

その足で帰りに晩飯の買い物をしてきたのだが、うまい具合にタッチの差で車に乗り込んだ瞬間にものすごい土砂降りになった。ワイパーを最速にしても、徐行しないと走れないくらい。

 

やむを得ないので、スーパーの駐車場で雨が少し収まるまで待ち、その間にタバコを1本吸ってから帰ってきた。

 

悲惨なのは帰宅後で、なぜか急に呼吸が浅くて荒くなり、心拍数が飛び跳ね、苦しくて仕方がない。タバコも吸えないくらいひどい。

 

いっそのこと缶チューハイでも飲むか、と飲み始めたら、さらに心拍数が上がってしまって、階段を登るのもキツイ。理由は不明だが、まあ、おそらくいつものパニック障害であろう。結局30分くらいで収まった。と同時に、土砂降りの雨もほとんど止んだみたいだ。

「今はなぜか穏やかで知らん顔してる自分が見える」という感じ。

 

昨日の夜は2時半くらいまで原稿を書いていたのだが、なかなかうまくまとまらず、内容がちっとも面白くならない。仕方がないので、ひとまずデータ部分まで書き切って、今日、また推敲をするつもり。

 

その後に寝て昼の12時に目覚め、メールチェック、返信作業などをしてから、茹でうどん麺を買いに行って、結局カミさんが茹でておいてくれた小松菜と豚バラ肉のつけつゆで、肉つけうどんを食べた。

 

食後、さて、やるか! と来週の茨城取材のアポの電話に取り掛かったのだが、1件は電話に出ず、もう1件は民宿を休業中とのこと。差し替え候補の民宿もないので、いっそのこと栃木県の取材と一緒に出かけることに決めて、来週は伊豆に取材に行こうかと考えている。

うまくアポが取れるといいのだが。

 

何しろ件数が多くて連続取材になるので、1件でも都合が合わないと色々とスケジュールを変更しないといけないのである。

まあ、なるようにしかならないんだけど、不安は不安である。こんな調子ではちっとも仕事が前進しない。

 

他にも仕事が山積しているのだが、なかなか仕事が手につかない。

もっとも、愚痴を言っているばかりでも仕事は進まない。ゆっくりとでもいいから前進しないといけないな。

 

もう19時になる。晩飯の支度をしないといけない。今日もスーパーにはロクなものが売っておらず、またもや生鰹の刺身である。

昨日ニラ玉もやし炒めにしようと書いたのだが、買ってきた朝採りレタスの外側の硬い部分が大量に出たので、50度洗いをして、これと卵の炒め物に切り替えた。

よって、なんだか被り気味だけど、今日のメインをニラ玉もやし炒めに変更。あとは、野菜サラダ、茄子と大葉と茗荷の塩もみ、キムチ納豆、小松菜の味噌汁、押し麦ご飯でおしまい。

 

明日は一日かけて取材のアポをするつもりなので、今日も深夜2時くらいには寝たいと思う。早めに飯食べないとね。頑張ります。