昨日入った水風呂が効いたのか、一日10回くらい塗っているムヒアルファEXがいいのか、アブに刺された部分の腫れも少しおさまり、痒みもかなり軽くなってきた。
今日は潰瘍性大腸炎の診察で病院に行ったが、主治医は、もう大丈夫でしょう、と薬もくれなかった。
でも、昨日の心地よさよもう一度、と、今日は34度くらいのぬる湯のお風呂に50分も入っていた。実に極楽。追い焚きもしないのでガス代もかからない。湯上がりは涼しくなってエアコンの温度を上げるので節電にもなる。うつも改善する。いいことばかりである。
合計で1時間以上も風呂に入っていたので、いつの間にか19時を過ぎた。今日、カミさんは都内の会社に出社したので、帰りが21時くらいになるだろう。そろそろ晩飯の支度を始めよう。
今日はかなりの手抜き。スーパーで買った餃子、しめ鯖、レタスと卵の炒め物、きゅうりとトマトと貝割れのサラダ、ギバサ納豆、たぬき豆腐、スーパーで買った白瓜の浅漬け。
品数は結構多いが、自分で作るものがほとんどない。白瓜の浅漬けはリアクションバイトしてしまったのだが、食べたら多分、後悔するだろう。しょっぱすぎるし、化学調味料の味が、なぁ。一度薄い食塩水で洗ってやろうかな。
さて、今週中に発売予定の電子書籍の先方校正を行なっているのだがまだあと2軒、返事がこない。締め切りは今日いっぱいとお願いしてあるのだが。20時くらいまでに戻しが返ってくるといいんだけども。
もし戻しが来なくても、ひとまずは今日の夜のうちには赤字を転記してスキャンをし、デザイナーさんへ送ってしまおうと思っている。
それにしても、このところの燃料費の高騰で、営業時間を短くしている施設がやたらに多い。これが公式HPにも書かれていないもので、今頃になって細かな直しが増えてしまった。デザイナーさんに申し訳ない限りである。
とりあえずこれから晩飯の支度をして、一段落したら転記作業や、大きな修正部分のテキスト打ちを始めたい。
というわけで、飯の支度に取り掛かります。
