ついさっき日付が変わった。昨日も一所懸命に仕事をしたのだけれども、ぜんぜんはかどらなかった。天気も悪くなかったけども、相変わらず朝起きる時の恐怖感が凄くてなかなか布団から出られなかった。

 

ただ、取材先の宿場町の担当者からは連絡があり、昼食の取材店もここで、と明示してくれた。これであすの15時くらいにその店に確認電話をすればアポが完了する。ま、宿場町だけだけど。

 

ローカル線の方は相変わらず本社に電話しても電話がファックスになってしまうので、明日連絡する。あとは、できればもう1、2軒の取材をしたいので、これは明日にチャレンジ。ま、無理だろうけども。週末だからねえ。

 

それにしても、ここのところずっと調子が良くない。理由は不明。もっとも、締め切りに追われているのもあるんだろうけれども、それは仕事についた時から1日も変わることなく30年続いてきたことなので関係ないと思う。

 

もう一つのストレスの種に関しては、もはや予測もできないし、ジタバタしても始まらない。粛々とできることをこなしていくしかない。

 

それにしても、なかなか朝型生活に移行できなくて、我ながら自分自身に対して噴飯やる方ない気分。どこでどうおかしくなってしまったを考えてみるに、どうも10年ほど前にやったCSTVの番組『てくてく湯るり』の仕事の頃から完全に昼夜逆転してしまった気がする。まあ今更何を言っても始まらないのだが。

 

今日もこれから原稿書きだ。少なくとも来週末くらいには取材をしていない3軒を除いて、すべての原稿を揃えたい。なかなか厄介な原稿なので、無事に終わるかどうかは心もとないのだけれど。

 

今日は夜食に流水麺のそばを食べてから、自家製かえしを仕込む予定である。そんな時間も根性もあるのかどうかわからんけれど。

 

今日、山梨土産に買ってきた「おざら」を同封のつゆで食べたら、恐ろしい薬品臭がしてとても食べられないくらいだったので、今後は麺類はすべて自家製で食べるしかないな、と思った。

そのくせ、チキンラーメンとサッポロ一番塩ラーメンだけは平気なのだから不思議なものだ。僕の味覚には一貫性がないということか。

 

とりあえず、原稿書きに勤しみます。かえし作りも頑張ります。