昨日、「明日は晴れ間も覗くんじゃないか」と書いたが、やっぱり今日は晴れた。さすがにここまでピーカンだとは思わなかったけれども。うつ病天気予報、マジで当たるねえ。
ちなみに今の体調からすると、明日も雨ではなさそうな感じ。と思ってYahoo天気予報を見てみたら、明日、明後日と晴れ&曇りの予報のようだ。でも、今日のようにはスカッと晴れない気もする。さて、明日の天気はどうかな。
それよりも、天気予報を見てみたら明々後日からずっと雨&曇りの予報である。そっちの方が心配だ。またうつになるのかなぁ。来週は取材に行こうと思っていたのだけれど、雨では先延ばしにするしかない。また仕事が詰まってきてしまいそうだ。そう考えただけでも気が滅入る。このまま梅雨入りかねえ。
今日は精神科の病院へ行って、17年間世話になっている主治医に著書を2冊献本してきた。この先生は、拙著に17年間分の診察初見と処方薬一覧を寄稿してくれたのである。
したがって、拙著を読めば、患者本人の感情と、医師の所見とが一緒に読めるわけである。本人が悲惨だと思っていても、医師からするとまあまあだったりすることもあったりで、意外な感じもあって面白いんじゃないかと思う。
もう5月病の季節である。もしかして自分がうつ病なのではないかと思ったことがある人は、ぜひ拙著を読んでみてほしい。そして同じような症状があったら、どうか専門の精神科医にかかってほしいと思う。実際はここまでたどり着けない人がほとんどで、どんどん症状が悪化していく。そういうことがないように、心から祈っている。
今日は昼飯を食べたのが遅かったので、まだ腹が減らない。ので、晩飯の支度をする気が起こらないのだが、カミさんは今日が締め日で忙しいはずなので、いつも通り支度は僕がする。
今日の献立は、まずは真鯵のなめろ。そしてほうれん草ベーコン炒め、レタスとプチトマトとキュウリのサラダ、大根の即席漬けに狸どうふ、おぼろ昆布と針ネギの吸い物、十六穀米といった感じ。まあ、30分もあれば準備ができるだろう。
では、支度に取り掛かります。