昨日4時半に寝て、今日は11時半に起き、昼飯を食べて、雑務を少しして、マッサージに行った帰りに晩飯の買い物をしてきたら夕方になってしまった。
仕事をしないといけないんだけども、何しろ明日にならないと取材に出かけられるのかどうかもよくわからない。埼玉県在住の僕を、取材先が受け入れてくれるかも不明である。
すると、今月は取材の仕事が何も来ない可能性が高い。やむを得ないので、ずっと後回しにしていた、今年出す電子書籍の温泉の原稿を、今夜から書き始めることにしよう。
ついでに、『郷味礼賛』の冬の巻の原稿も書き始めよう。他にすることがないし。よし、やるぞ、頑張るぞ!
とりあえず、今日の晩飯は僕が作ろう。あんまりモノは良くないけども、スルメイカを買ってきたので、塩辛を仕込むつもり。しかし、僕の拙い目利きだと、どうも肝が痩せている感じなんだよねえ。捌くまでわからんなぁ。
僕の塩辛は上身しか使わないので、残りのげそと耳はそのまま生姜醤油で食べる。これで1品。
レタスの一番外側の部分を50度洗いしてから、ピーマンと鳥のせせりと一緒に炒める。これで2品め。
レタスとかいわれとプチトマトと、昨日作ったささみの燻製のサラダ、これが3品め。
かつおダシを引いて、長ネギと油揚げの味噌汁を作る。これで4品め。
納豆とギバサを混ぜてギバサ納豆が5品め。
大根を塩もみして即席漬け、これで6品。
以上、今日の献立の予定である。
飯食って酒飲んでからが仕事の時間。ただ、明日は資源ごみの日で、今年最初の回収なので、間違っても出し遅れないようにしないといけない。2週間分もたまっているのである。
カミさんは明日は朝から出社予定なので、ゴミ捨ては僕の役目。こちらも頑張らないと。
ひとまずこれから飯の支度に取り掛かります!
飯塚玲児のmy Pick
