今、パソコンで「フィオナ」の『トークトゥーミー』と、
「ラヴァーボーイ」の『ホットガールズインラブ』を聞きつつ、
仕事をしている。全く脈絡がない2曲の共通点は、昔、バンドで
演奏した曲ということ。恐ろしく昔の曲だが、いま聞くと、
なかなか良い曲だと思う。
今はまったく弾けなくなってしまったが、当時はそれなりに
ギターも上手くて、どちらも15分くらいで完コピして驚かれた。
わかる人にはわかる、15分で十分だということが。
むしろ、15分で完コピできる曲がかっこいいというところが
ものすごいところである。TーREXなんぞは、やはり同じく
15分でコピーできる曲ばっかりだが、凄まじくカッコいい。
センスというものだろうか。
ツェッペリンの『ウイゴナグルーブ』は確かカバーだったと
思うけど、めちゃくちゃかっこいいのに、ギターで弾くと
めちゃ簡単で感動する。
このようなシンプルなセンスを磨きたいものだとも思ったりして
いる今日この頃である。