いやはや、月曜日から2泊3日で取材に出ていたのだが、
鬱の薬も大腸炎の薬も、高血圧や糖尿病の薬も、全部
持ってくるのを忘れて、悲惨な目にあった。
一番ビビったのは高血圧の薬。飲まないと上が181とかなので
かなりヤバイ感じ。本当は糖尿もやばいんだろうけども。
そして一番きつかったのは鬱の薬。眠剤も安定剤もないので、
夜中じゅう悪夢を見続けて、寝た気もしなかった。
その悪夢の一コマ。
なぜかカミさんと「小諸線」などという電車に乗っている。
無論JRにそのような路線はない。あるのは小海線である。
で、行き先も知らずに乗り込んで終点まで行き、そこで
カミさんがググって、次の*分発の**行きに乗れば帰れるよ、
と説明してくれるのだ。
でも僕はずっとタバコを吸っていなくて、タバコを吸いたいの
だが、タバコを切らしていて、買おうにも万札しかない。
しかもオシッコがしたい。タバコかおしっこか迷って、
目の前の売店でタバコをお願いすると、自販機だという。
万札しかないので買えない、とカミさんにいう。カミさんは
薄ら笑いを浮かべている。いいから550円貸してよ、と言って
チャリ銭をバラバラと渡されて、560円入れたらエラーが出て
金額ぴったりでないと買えないみたい。
返却ボタンを押してお金を戻し、まどろっこしく550円入れて
どうにかタバコを買ったが、カミさんが「遅刻するなり」と
いうので、全力疾走で電車に乗り、結局タバコは吸えないまま、
オシッコもできないままであった。
電車に乗り込むと、車内は戦時中の買い出し列車の様相で、
若い女性が悠々とタバコをふかしていて、ここはタバコが
吸えるの? と聞くと、バーカ、吸えるわけねえだろ、
と言われた。お前吸ってるじゃんか、と思ってタバコに火を
つけようとすると、カミさんから激しく罵倒された。
一体なんなんだろうな、この夢は。
何だか妙に焦っていた記憶だけがあるんだけれども。