夏野菜対策 | Lazy Dog Production

Lazy Dog Production

アメリカに嫁に来ました

最近、夏とは思えないくらい
涼しい…朝夜は肌寒い…日々が続いております。
グダグダに暑いのも嫌だけど
こんな夏もどうかと思ったり…

大学の新学期が始まるまで後3週間?
仕事は週5で行ってるけど
3~4時間だけって日もあったり。
朝早くて、ただただぐったり…

そんな中
じんぼガーデンのトマト達が赤くなり始めてます。
去年は消化するのが大変で大変で…
なので今年は瓶詰めに挑戦!

ビン温めて
トマト皮むきして
ギュッとビンに詰めて
真空になるフタを閉めて
グツグツとビンごと温めて真空に

photo:01



大きなトマト3個を粗切りしたやつと
小さなローマトマトを15個ずつ丸まんま詰めたもの二つ

3時間半かかりました…

でも要領がわかったから
次はもうちょっと早く出来るかなぁ

今度はトマトソースとサルサを
瓶詰めしてみよう。
あと、ピーマン(緑のパプリカか?)のピクルス食べたいとか言ってる人がいるので
それも作ってみようかな

なんと来週は一週間お休み!
いっぱい時間ある…


この間プリンセスが
お客さんからもらったと言って
黄色いズッキーニを二本持ってかえってきた…
けど、プリンセスはもちろん食べないし
じんぼさんも好きじゃない…

ということで
ズッキーニブレッド(パウンドケーキ)にしたら食べるだろう!と思い
作りました。

photo:02



イエローズッキーニ&バナナブレッド

甘過ぎずウマい!

が、ほぼ全て私が一人で食べてる…

プリンセスにしても
じんぼさんの茄子にしても
自分が食べないものは
もらってきたり育てたりしないでください。


昨日の夜はHot Loveのライブ

え~と…
いろいろとショッキング過ぎて
写真撮るのを忘れ…

奴らを最後にさせると
みんなライブ前に泥酔するから
やめた方がいいと思うんですけど…

ま、みんな楽しそうだったからいいか。



iPhoneからの投稿