JYJ Japan Officialが笹原氏について二度目の注意喚起 | Side by Side -- Love Always

Side by Side -- Love Always

ジェジュン溺愛+ユノ敬愛+チャンミン偏愛の管理人による、彼らを愛でるブログです。



478.ご注意(笹原雄一氏名義のツイッターで発信された情報について) 


2013年10月28日




9月12日づけの注意(下記)に追記する形で:


現在、所属事務所側におきまして、告訴手続きを進めております。

ファンの皆様におきましては、ツイッターの内容等、虚偽の内容にはご注意くださいませ。

よろしくお願いいたします。


***


9月12日の内容:


ご注意(笹原雄一氏名義のツイッターで発信された情報について)

 笹原雄一氏名義のツイッター(ツイッターアカウント@cashboxman)において、JYJの活動に関する情報が発信されておりますが、当社及びJYJは笹原雄一氏や同氏の所属する会社と何ら取引関係になく、当社及びJYJが笹原雄一氏を通じてJYJの活動に関する情報を発信することはありません。

また、笹原雄一氏名義ツイッターでの情報をきっかけとして、「JYJがC-JeSを離れる」と誤解された方もいらっしゃるようですが、JYJは今後も引き続き当社で活動して参ります。

JYJの活動につきましては、当社の公式ホームページをご覧下さい。

当社が公式ホームページを通じて発表していない情報や、当社が発表する情報と異なる内容の情報について、当社及びJYJは一切責任を負うことができませんので、ご注意下さい。


なお、笹原雄一氏名義のツイッターでは、笹原雄一氏がJYJと会ったことがあるという発信がされておりますが、JYJが笹原雄一氏と会ったことはありません。

他にも事実と異なる虚偽の発信が笹原雄一氏名義のツイッターでされております。

当社やJYJの親族を誹謗する内容の発信もなされております。

当社は笹原雄一氏に対し、JYJの活動について虚偽の発信、及び当社やJYJの親族を誹謗する発信に対して抗議するとともに今後このような発信をしないよう求め、虚偽の発信及び誹謗的な発信については直ちに削除するよう求める通知を今後速やかに発信する予定です。


いつもJYJを応援して下さり、ありがとうございます。

今後もよろしくお願いします。



Side by Side -- Love Always






注意文の著作権はJYJ Japan Officialに帰属致します。


JYJ Japan Officialの記事は原則的に転載不可ですが、広く注意を呼び掛ける内容であることから今回は転載許容範囲内であると考え、ここに転載させて頂いております。