この記事は、笹原氏のツイートを紹介することのみが目的であり、当ブログ管理人が笹原氏を支持しているというわけではありません。傍観のスタンスです。
その1に引き続き、笹原雄一氏のJYJに関するツイートのまとめです。
直接的な動向以外も、氏の立ち位置や考えを知る手掛かりになると思われる部分は出来るだけ掲載しておりますが、リピート的内容のファンとのやり取りは省いております。
そのほか、この記事に関する詳しい説明はその1をご参照ください。
7月1日
僕の会社とエイベックスが揉めてるって報道はちょっと違ってて、単に舐められてるだけです。揉めてるのは小室さんとなんで。ただそれだって、今年も何気なく木根さんなんかと、仕事もさせてもらってるんで、結構スキだらけの業界です。
7月2日
291通のメールを受信して:
何が起きたんだ?
7月2日
全く普通のメールが291通。むしろ嫌がらせとか入ってなかったのが異常でした。
7月2日
昨日ほとんど電話出なかったんで、仕事風って言うかなんというか。 嫌がらせとかじゃなかったんで、かえって返信が大変です。因みに飲みにいこうとかのプライベートのメールは皆無。さすがの嫌われっぷりです。
7月2日
基本的にはこのツイート絡みのメールでした。
7月3日
イーミュージックが小室さんの件で、エイベックスと揉めてるんで、JYJファンの気持ちがわかるから応援しますって内容のツイートをウチの関係者が過去にしていたみたいですが、そういう理由でやっているわけではありません。社内のコンセンサスをとりなおします。申し訳ありませんでした。
7月3日
朝日新聞のJYJの人気は飢餓感が後押しという部分に失望したというリプへの返答として:
朝日の記事は僕絡んでないですよ。自然発生。ただあそこに書いてある事は全部じゃないけど人気の一部だと思います。 大切なのは、好意的な記事が漏れてきた事。
7月3日
メディアに出ていない間のJYJの活動をしっているかというリプへの返答として:
かなり知ってると思います。じゃなきゃ僕のところに取材こないし。ただ、裏話はあんまり重要じゃないと思います。昨日みたいに彼らの素晴らしい活動の映像をすぐ教えてもらいたいです。
7月3日
素晴らしいってのはちょっとあれだった。カッコいいにすればよかった。
7月3日
ハッキリ言います。僕のツイートはわかりづらいですがよく読んで下さい。記者連中はジャーナリストとして記事が書けない事への怒りがたまってます。たかが1回の記事で憂さ晴らしできるようなものじゃない。あいつらインテリにも悩みや怒りありますよ。
7月3日
笹原氏は大本の扉をたたくまでの道の用心棒かというリプへの返答として:
そう言えればそれこそカッコいいんですけど、僕も会社も評判悪いから。ただ今回はいい加減な事しない。 珍しく目的がハッキリしてるんで。
7月3日
あと、ファンの人達の監視も、当たり前だけど厳しいし。
7月4日
なんかいろいろ動いてんなあ。
7月4日
打てば響くんだから、やっぱり楽しいな。
7月4日
ジュンスのミュージカルに関する好評を複数紹介して:
これも素晴らしい
この後、好評記事と観に行きたいというツイートを幾つかリツイート
7月4日
当時イーミュージックHPに記載されていた「JYJの投資詐欺事件」という表現は適切ではないという指摘への返答として:
全くおっしゃる通りです。僕も新聞及び雑誌にC-JeSおよびJYJは一切関係ないとコメントしておきながら、このようなミスをおかした事をお詫びして訂正します。
7月4日
JYJの名を語った投資事件について弊社の名が利用される恐れがあるので、注意を促すよう弁護士より連絡がありました。弊社は投資募集を行っておりませんので何卒ご注意下さい。尚この件についてはJYJ及び所属事務所は一切関係していない事が既に報道されています。イーミュージック代表笹原雄一
7月4日
僕はその業界にいるので、今回の件は弁解のしようがありません。むしろ、どこがおかしいか教えて貰えれば修正しますので、よろしくお願いします。
7月4日
【頼りない報告】昨日、ジュンスの関係者(当然、C-JeSの方も含む)が弊社におみえになりました。抜き打ちで来たんで、僕はいなかったんですが、いろんな話しをしていったそうです。
7月4日
むしろこっちが大問題。笹原って人を信用していいんですか?ってのか主題だったそうです。じゃなきゃぬきで来ないし。
7月4日
詳しい事は(まだ)まだ言えないんですが、大谷君(JYJの話を会社でしてる時に、いかにジュンスが凄いかを語りまくまった大学3年生の男の子)の怒涛のジュンスラブをお楽しみ下さい。ミュージカルスターとしてはやっぱワールドクラス。
この後、大谷君によるジュンス絶賛ツイを幾つかリツイート
7月4日
笹原氏を信用して良いかというリプへの返答として:
まだ何の結果も出してないんで、信じるに値しないと思います。結果が出たら信じて下さい。
7月4日
まだ言えないならまだ言うなというリプへの返答として:
一番悩んだ事ですが、揺さぶらないと動かない時もあるので。勿論僕が間違っている場合もあるんですが、今回は全力でやってます。罵声や批判でほんの少しでもなんかアレなら僕にガンガンやって下さい。綺麗事じゃなくて、それどこじゃないんです。なんとかできると思ってます。
7月4日
大谷君から電話。「あれだけ凄い映像観て、まだ、みんなジュンスにときめかないんですかねえ、正直落ち込みますよ」との事。全て正しい。ただ僕は、本当に申し訳ないんだけど、演劇人だけど、ミュージカルファンだけど、前にも言ったけど、ジェジュンの方がカッコいいと思う。ゴメンなさい。
7月4日
JYJのために揺さぶりなら待つというリプへの返答として:
そんなにカッコよくないんですが、待ってくれるなら、ありがたいんです。
7月4日
いや、だからジュンス素晴らしいんですよ。僕は演劇畑だし。ただ、ジェジュンカッコいいなあって。
7月4日
演技力ならユチョンが一番だというリプへの返答として:
そんなの知ってる!!!絶対的にそう!!ただそれ言うとやっばり芝居屋はとか言われる!
7月4日
ジェジュンのどこがカッコ良いと思うかというリプへの返答として:
男が色気を感じる奴なんて、今は彼しかいないんじゃないかな。
7月4日
凄いな。JYJファン。
7月4日
凄いのはJYJ本人達だというリプへの返答として:
ファンも凄いですよ。
7月4日
ジェジュンに感じる色気は昭和の男の色気かというリプへの返答として:
そうです。ただそういうとノスタルジーと勘違いされるから。誤解をおそれずハッキリ言うと国境の問題を何気なく抱えたスターなんですよ。他の国ではごく普通の屈折ですが。男の色っぽさはそこで滲む
7月4日
東北へのJYJの援助が報道される手助けをして欲しいというリプへの返答として:
これだけはハッキリ言います。わかりました。週末に東北に行くのが決まってますから。これは約束します。
7月4日
また、あれなんですが、ガッチリツイッターやってるように見えたらスイマセン。飲んではいます。ゴメンなさい。
7月4日
笹原氏の青春である劇団を知っているファンとの会話のラストに:
よろしくお願いします。多分ダメでしょうが。その分JYJのもろもろ頑張ります。
7月6日
東北出張はじぇじぇじぇな打ち合わせだったかというリプへの返答として:
はい。JJじぇな打ち合わせでした。
7月6日
今日は行ってよかった。僕がJYJと仕事できるかどうかはまだわからないけど、絶対に仕事したいと思った。じゃなきゃ、東京戻ってクラブ(=音楽)なんか行かない。
7月7日
JYJと東方神起がまた一緒にやれたらいいですね、なんて無責任で間抜けな事言ったら、お互いの音楽性も変わってきてるんですよ、って当然で当たり前の事を言われてビビった。大人の事情(幼稚だけど)ばっかり考えてて、一番大切な事見失ってた。アーティストなんだからそこが一番重要だ。
7月7日
また五人になる日があるかわからないが、新しい音楽をまた始めることだってできるかも知れないというリプへの返答として:
こう見えても、それっぽい事だけ言って、大口はあんまりたたかないんですが、今回はやれるって実感があります。
7月7日
言っちゃったよ。朝っぱらから。
7月7日
有言実行というリプへの返答として:
はい。あと、頑張ってくださいってツイートもたくさんくるんですが、ちゃんとやれ、とか手を抜くなって命令の方が断然多いんで、緊張感あります。
7月7日
笹原氏がしようとしているのはJYJのメディア露出の手助けで五人に戻すことではないことの確認リプへの返答として:
その通りです。ただ、その後の話しを雑談してる時の会話です。まぎわらしくてすいません。
7月7日
JYJの日本活動のとっかかりを作る手助けかというリプへの返答として:
僕はここまでです。
7月7日
JYJファンが望むのは通常のメディア露出(記者会見らしい記者会見、LIVEの確実な実施、行事後のワイドショーなど)であるというリプへの返答として:
メディアの連中から頼まれてるのは、それだけです。
7月7日
紛らわしい会話は今ここでツイートしなくてもいいのではないかというリプへの返答として:
すいません。でもフライングは止まらないと思います。 いい意味で所詮ツイッターなもんで。本決まりの時は何度も言ってますが、きちんと発表します。
7月7日
ファンからの命令口調を謝るリプへの返答として:
どっちにしても、かまってもらえれば嬉しいです。
7月7日
もし五人を共演させることができればビックビジネスだが状況は複雑だというリプへの返答として:
それは考えてませんよ。あと現況は誰よりも詳しく知ってます。
7月7日
一緒に仕事したいって生意気な事言ったから、誤解されるんだな。お手伝いしたいって言えばよかったんだ。
7月7日
でも、世界初のマイケル•ジャクソン•ダンス•スタジオっていうのを経営してたし、小室さんやKCOが(契約的にはまだ)いる事務所の社長やらされてるんだから、それ位言ってもいいかとも思ったりもする。
7月7日
状況を誰よりも良く知っているなら詳しく知らないファンの誤解を招く発言はつつしむべきだというリプへの返答として:
はい。あんまり言いたくないんですが、僕も実は必死でやってます。
7月7日
何故フライングするかと言えば、エイベックスの幹部は、このツイートしっかり見てるので。しかも削除とかもあるんでプリンアウトもしっかりしてます。僕のところに彼らの弁護士から送られてくる事もあるぐらいですから。
7月7日
面白いぐらいに、ビンビン反応します。非公式の場では嫌いだってハッキリ言われたし。
7月7日
もっと明確に知らせてほしいというリプへの返答として:
必死の中には頑張るとかだけじゃなくて、手練手管も入ってます。
7月7日
エイベックスの幹部について:
当然僕の表現にも問題あるんですが、酔っ払ってツイートするんで。まあ酔ってようとなんだろうと自分の発言なんで別にいいんですけど。
7月7日
自らの経験した嫁姑問題にひっかけて:
あれに比べりゃ、エイベックスなんて本当にどうって事ない。一番の恐怖は内ゲバです。
7月7日
自分で言っといてアレですが、もうちょっと慎重にやります。ありがとうございます。
7月7日
ジェジュンとJYJが嫌がることはしないでくださいというリプへの返答として:
はい、気をつけます。なんか申し訳ありません。
7月7日
昨日の打ち合わせの時、一緒に行った人の娘さんがハングルが読めるって話しになって、なんでって聞いたら、東方神起の大ファンだからって理由だった。微妙な空気が流れた。
7月7日
笹原氏はJYJだけのファンなのかというリプへの返答として:
いやー、それ言って、今日散々ファンの人に怒られたんで、偉そうで申し訳ないんですが、過去のツイート読んでいただければと。申し訳ないです。
7月7日
アーティスト本人とファンが望んでいることをどうして実現できないと思うかと意見を聞かれて:
エイベックスとC-JeSの間をウロチョロして小金稼ぎしてる奴らがいるから。また、それを間に受けて彼らも動くから。
7月8日
①2010年の秋、ちょうど彼らのアメリカツアーが、ビザの関係で無料公演に切り替えられた頃の話しです。東京にある日本で一番有名な野球場を運営する会社の重役さんが、あるパチンコ屋グループの実質のオーナーさんに話しを持ちかけたところから始まります。
7月8日
②ある日2人はゴルフに行きました。そのラウンド中に重役さんがオーナーさんに突然「来年のGWに3日ほど空きが出て困ってるんだよ。あなた、子会社に音楽事務所持ってたよね。なんかやらないか?と言うより今年ウチでやって超満員どころか、全くチケットが足りなかった歌手がいるんだがね.,.」
7月8日
③「ただ事務所絡みで、いろいろあるみたいでな、何がなんだかよくわからないんだよ。ただ人気は凄まじいから、どうしてもやってみたいんだ。連休中だから、それぐらいの人気者じゃないと。周辺施設の事もあるしな」「ほーっ。そりゃもったいないですな。そいつはなんて歌手なんですか?」
7月8日
④「元々は別のグループなんだけど、こないだは、全員の名前並べてやったらしいよ。今は頭文字に変えたみたいだ。なんだっけな、YJJとか、JJYとかのどっちかだよ。今、アメリカにいるらしいんだけど、それも含めてあなたのとこで、調べてくれないかね」「わかりました。YJJですね」
7月8日
※YJJだったか、YKKだったかは当然うろ覚えですが、どっちにしても間違った3文字で、このあと僕に連絡がきます。
7月8日
【明日の予告:「なんすかYJJって。東方神起じゃないんですか?」「馬鹿野郎!SMAP!で言えば木村拓哉のいる方だってよ。切符なんか買えないんだからな。いいから黙って調べろよ。わかってんな。今日中だからな」】つづく
7月9日
ジュンス2集のプロモをロエンがどたきゃんしたニュースについて聞かれて:
全くわからないです。すいません。
7月9日
12日に関係者と会いますので、その時に、何かわかって、しかもツイートする必要があると思った場合には何かつぶやきます。
7月9日
⑤ゴルフが終わってオーナーさんは自分のやってる会社CのH社長に連絡をいれました。「来年のGWなんだけど、YJJっておさえられるか?」「YJJ?なんですかそれ」「なんだよ、業界に40年もいて、そんな事も知らないのかよ、カンリュウだよ、カンリュウ。今流行ってんだぞ、カンリュウ」
7月9日
⑥電話を繋いだままのH社長は、たまたま打ち合わせで来ていた僕に聞きました。「おい、YJJってなんだよ。カンリュウってグループらしいんだけど」「? カンリュウ。あ、あれハンリュウって読むらしいですよ。僕もよく知らないんですけど。ただグループ名とかじゃなくて、なんか総称みたいですよ」
7月9日
プノンペンって何処だ。
7月9日
ありがとうございます。プノンペンは大丈夫です。お察し下さい。⑦はもうちょっとお待ち下さい。
7月9日
⑦H社長「YJJってのがグループ名ですか?」「韓国のな。しっかりしてくれよ。で、東方神起っているだろ。あれが2つに割れたんだよ。YJJってのは3人なんだけどSMAPで言えば木村拓哉のいる方らしいんだよ。東方神起ってのはエイベックスじゃねえか。だから、今からあいつ呼んどけよ、K」
7月9日
今更経緯を呟く意図が理解できないというリプへの返答として:
当然のご意見です。やり方が間違っているのかもしれませんが、僕なりの考えがあってやってはいます。 なんかすいません。
7月9日
あと、冗談っぽく書いてますが、実際の現場はもっと笑えたんで驚きました。
7月9日
そうか!過去の暴露話だと思われてるんだ。違います。現在進行形の話しです。暗い終わり方になりますかってツイートあったけど、結果がでるのはこれからです。このツイートエイベックスの奴らもバッチリみてるし。僕なりの宣戦布告ですが、皆様は楽しみながら見てて下さい。何せカンリュウですから。
7月9日
笹原氏を信用してはいないが、何かしてくれるかもと期待しているというリプへの返答として:
僕にとっては最大級の褒め言葉です。信用して下さいなんて、怠け者が言う言葉だと思ってるんで。
7月9日
もっとも、僕の場合は信用以前の問題があまりにも多すぎる。
7月9日
ジュンスのロエンの件について芸能・記者関係の方は見過ごせないと思われたりするかという質問リプへの返答として:
今回は国内の問題ではないので別ですが、彼らは見過ごせないなんて、とっくに思ってる。ただ残念ながら書けない。
7月9日
信用ってカッコ悪いんだよなあ。前に言った、男が見るジェジュンの色気って話しも、今あんなに悲しみが滲み出てる奴なんかいないんじゃないかって本気で思うし。3人が3人とも1人だし。
7月9日
酔ってるからね。俺酔ってるから。
7月9日
「3人が3人とも1人だし」という発言とその後の酔っていたという呟きをを非難されて:
そうですね。前向きな意味で言ったんですけど。
7月9日
「3人は3人で一つ」に訂正するよう求めるリプへの返答として:
お詫びはします。ただし訂正にはもう少し時間いただけますか。大きな意味がある言葉だと思っているので。 当然前向きな意味です。
7月9日
何故僕がこの仕事(?)をやろうと思ったかにつながる話しです。当然5人で再結成希望とか、3人のソロ活動推進とか、そんなビジネス的な話しではなく(何度も言いますが僕はそんな話しをする位置にいません)、彼らのアーティストとしての佇まいの話しと思ってます。生意気ですいません。
7月9日
JYJの敵なのか味方なのかたずねるリプへの返答として:
質問に答えていない、ズルい言い方をします。アーティストとして圧倒的な表現力をもった彼らが、日本のメディアに出てこれない現状に憤りを感じて動いてます。 ビジネスはその後です。
7月9日
僕は、小室さんの件で今も散々やられてるんで気持ちはわかりますよ。ただ、それとこれとは話しは別です。 飲んでるとか関係なく気になったら言ってください。ウチがやんなきゃいけない仕事なんで。
7月9日
笹原氏は三人に何をしてくれるのかという質問への回答として:
日本での告知です。本当面倒だと思いますが、古いツイートよんでもらえるとありがたいです。
7月9日
酔ってJYJのことを呟くのは馬鹿にしているのかというリプへの返答として:
バカにしてるつもりは当然ありません。ただ素面でも意見は変わりません。文章が下手なのはさすがに困ってますが。
7月9日
笹原氏から見てジェジュンは悲しみがにじみ出ていると思うかという質問への返答として:
思います。ただ、今回の件とか具体的な何かじゃなくて、もっと複合的な意味ですが。
7月9日
このツイートは、怒られてもなんでも、見たくない人は見なけりゃいいじゃんとか全然思ってなくて、何がなんでも見て欲しいです。よろしくお願いします。
7月9日
あと、酒飲んでますってアピールは=責任ありませんよって意味じゃなくて、いろいろしながらツイートしてますよって意味です。なんか全力でツイートだけしてるように思われると暗いなとか、暇だなとか思われるのもあれなんで。まあ実際飲んでますが。
7月9日
⑧「K?なんで東方神起でK呼ぶんですか」「何でって、あいつエイベックスの社長と仲いいんだろ。だったら社長に話しつけさせて、こっちでやるからって言わせりゃいいんだよ。簡単だろ」「仲いいったって勝手に言ってるだけで、向こうは腐れ縁ぐらいにしか思ってないですよ。大体何で揉めてんですか」
7月9日
※これは、あくまで2010年秋の時点の話しなんで、ここに出てくる方々も現在はハンリュウって言ってます。
7月9日
【明日の予告:この時点ではいまだに、カンリュウスターのYJJ。果たして明日にはツイッター上のピッチをあげて本来の形に戻せるのか。それとも感情移入させる為に、相も変わらずセリフ重視のキャラ作り?なんでもいいから社長と仲いいと自称するKの正体ぐらいは明かせよな】つづく
7月9日
笹原氏のツイでJYJの立場が危うくなることはないかというリプへの返答として:
少しでもデメリットがある発言は全くしていません。名誉毀損というのは、例えそれが事実であっても成立するので。
7月9日
ファンはアーティストあってのもので、アーティストはファンあってのものだという意見への返答として:
アーティストはその事を忘れたりファンに頼ったり行ったり来たりしてると思います。
7月9日
どっちにしても、僕が生意気に言うことではないと本気で思ってます。
7月9日
JYJは圧倒的な表現力をもったアーティストとして日本の業界人に多く認知されているかという質問への返答として:
むしろ、第一線で仕事していて、彼らに才能が無いなんて思ってる業界人なんているのかな。
7月9日
数字ツイは3hree voicesでユチョンが言及した幻のドーム公演についての話かというリプへの返答として:
そういう発言をしてる事を聞くと、もの凄いやる気でます。まあ、そんな事もしらねえのかよって突っ込み入るとは思いますが。
7月9日
ただ数字のは、その遥か先の、今まで行きます。
7月10日
C-JeS頑張ったな。
7月10日
少し挑発(ファンにじゃないです)。数字ツイートの時期の手帳。
7月10日
文章が下手なのはともかく、絶望的な字の汚さもお披露目。
7月10日
じぇ!のバッジをどけたら焦ると思う。
7月10日
自社であるキャッシュボックスについて:
ありがとうございます。でもイーミュージックはともかく、僕の会社は今期で14期目です。ただ日頃の行いが悪いんで凄い嫌われてます。
7月10日
昼間、新宿の紀伊國屋で立ち読みしてたら緊急の打ち合わせだから、今すぐ来いって呼び出された。Tシャツだから失礼なんでって断ったら、構わないって事だったから行ったんだけど、やっぱり怒られた。太陽のせいだ。
7月10日
ツイッターといえども威力はあるようで、いろいろ動くと、状況が劇的に変化する。
7月10日
⑨オーナーから一通り話を聞いてから、電話を切ったH社長「参ったよ。Kの野郎、松浦と仲いいとか余計な事言いやがって。だから、どうにでもなるぐらいに簡単に考えてんだろうなあ」「何の件かわかんないですけど、松浦さんとKの関係なんて僕の会社の事でめちゃくちゃになってんじゃないんですか?」
7月10日
一、協力するからって事で呼び出された会議。このツイッターの反応をプリントして自慢気にみせたら、みんなよくお前の事なんか信用するなって言われた。でもよく読むと信じてないけど他にいないからよろしくとか、やるのは勝手だけど、3人に迷惑かけたらただじゃおかないとかが多数だと見抜かれた。
7月10日
二、その事に気付いたら、先方も同じ気持ちだったようで、少し安心したみたいで。弁護士にちゃんと書類揃ってる事を確認してもらって、いろいろ周辺環境を整えてもらう事に。でも最後に、いつ誰と会うかわからないんだから、服装ぐらいは気をつけろよって言われた。新入社員かよ俺は。
7月10日
新入社員、Tシャツで行ったらクビだ。って事はそれ以下だ。
7月10日
三、喧嘩は負けた方が悪いんだぞ。わかってんのか?って言われたんで、勝つまでやめないですよって持論言ったら、ファンが、お前の都合に合わせるとでも思ってんのかよ?だって。大丈夫ですよ、だってJYJのファン散々待ったんだから我慢強いですよって言ったら、お前蓋あけちゃんだよ。どうすんの?
7月10日
四、じゃあ、どうすんですか!って逆ギレしたら答えは簡単で結果だせだと。そんなのわかってんだよ。いつまでだよっで聞いたら。夏だって。もう夏じゃん。無理じゃん。そしたらほざかれた。
7月10日
五、夏、始まったばっかりだから。いい夏をみんながおくれるようにちゃんとやれだって。
7月10日
六、だから来週中に決着つける。
7月10日
やれ!って命令だって。
7月10日
8月なんて秋だぜ。
7月10日
実はツイートしてもらってるだけで十分応援していただいてます。いい意味で利用させてもらってるし(またファンに怒られるんだろうなあ、俺。ただ納得するまで聞いて下さい)。ありがとうございます。
その3に続く
コメント欄についても、その1と同様の扱いです。

