被災者のドラマを
放送するんじゃなくて
避難所に行って
1人2秒ずつでいい
それか
1家族ずつでいいから
名前と顔を
全国ネットで放送して
安否確認を取りやすくするべき
そうすれば
みんな電話しないですむ=節電だよ
twitterやるにも
電力がいるんだからさ
マスコミさん
それやってよ
みんなが
泣き叫んで不安になってる映像みたら
余計
あたしら不安になるよ?
子供が泣き叫ぶ映像
津波で我が家がながされるのを
ただただ見つめる被災者の映像じゃなくて
被災地の人達が
少しでも笑顔になれるように
サザエさんとか
ちびまる子ちゃんとか
ドラえもんとか
プリキュアとか
少しでも
被災地の子供達が
笑顔になれるような番組を
1日1時間でもいいから
やってほしいって思うよ
家が流される映像をみて
不安にならない子は
いないと思うよ?
避難所なら尚更だよ
自分の家じゃないんだし
節電ってゆうなら
みんなtwitterやめたら?
ちなみに私は
今日いれて3日間
ケータイの充電してないよ
かなり節電してるよ
iPodもしてないもん
節電なんて簡単だよ
ケータイとパソコン
使わなきゃ問題ないよ
でもま
私のケータイそろそろ
2になりそう.......
さ
みんな被災地に
物資を送るなら
娯楽物がいい気がしてきた!!
みんな
囲碁とかオセロとかは
避難する時
持って来れなかっただろーから
トランプとかUNO
みんなイライラしてそうだから
いい気分転換になるよ
まぁ
実際に喜ばれるかは
分からないけどね
んじゃ
明日の休校が決まった事だし
おやすみなさい
pray for japan
im so sensitive 2 Ur pain
please dont give up
its ur rooz if U stop hopin
never give up!!
please.please