育休後カフェファシリテーター養成講座を受講しました! | 先祖から応援される 本物の家族づくりをサポ―トする ルーツカウンセリング

先祖から応援される 本物の家族づくりをサポ―トする ルーツカウンセリング

さいたま市・越谷市
三世代にわたる家族の物語と家族マップを活用した
先祖から応援される ルーツカウンセリングや墓参法を
お伝えしています。

【越谷市】元保育士の家族カウンセラーが伝える子育てママの不安とイライラ解消講座

「わらべビレイクタン」です。

 

 

10月29日(木)に法人で現在育休中の0~2歳のお子さまを持つ女性社員向けの家庭と育児の両立支援をテーマに1時間の講座を

講師として担当することとになり、育休後コンサルタントの山口理栄さんが講師を務める

「実践を通して学ぶ! 育休・復職後の働き方・キャリアを考える場のつくり方(第8期)~育休後カフェ®・ファシリテーターになろう!

を受講中です。

 

 

この講座を受講して「性別による役割分業」の考え方が自分の中で 当たり前な考え方だったけれども、それは時代錯誤だと気づけた点。

さらにはそれを「内助の功」だと勘違いしていた点。

そんなことしなくても夫は仕事の責任を果たし、

成果も十分に出している。

 

 

 

どれだけ上から目線なんだという自分に気づけました。

夫よ、ごめん。

 

 

 

婚活組は上から目線になりがち?上から目線の人がよく使う言葉 改善方法 - みかん企画

 

親から受け継いだ昭和的職業観は最新の令和版にアップデートしないとですね。

 

 

 

受講後は講座の内容として拡充するとともに、子どもに仕事観を伝えることに役立てたり、夫と知識を共有し、地域、オンラインで育児と仕事の両立を応援するような対話を行ったり周りの助けを借りながら子育てしながらの働き方を考える場をつくりたいと思います。

 

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

育休後コンサルタント 山口理栄さんの

YouTube 最新動画:
子どもが何歳のときが一番大変でしたか?【育休後Q&A】