小学生のコンテンポラリーレッスンは

コンテでもバレエでも共通していること

① 上体の引き上げ

② 足指や骨盤のコントロール

等を

クラシックとは違うアプローチで練習しています。

 

クラシックでは守るべきポジションがあるために、

全身を固めてしまうことがよくあります。

 

コンテンポラリークラスでは体を固めずに

コントロールするやり方を練習します。

 

コンテンポラリーとクラシックでは

筋肉を通り抜ける「踊るエネルギー」の質は

違いますが、共通することもたくさんあります。

体の構造も筋力も同じものです。

バレエレッスンでは使わない体の使い方で踊ることで

全身を音楽的にコントロールすることができる

(=踊れるようになる)ように指導しています。

URL: youtu.be