19/1/21  放射線治療10回目と整形外科 | 1型糖尿病治療備忘録◀◁◀左乳がん治療備忘録からの

1型糖尿病治療備忘録◀◁◀左乳がん治療備忘録からの

膵臓のβ細胞破壊

トリプルポジティブ襲来からの

朝から病院

 

相手方の保険屋さんから首の痛みが引かないようなら

もう一度整形外科を受診してそれから病院を変えて欲しいと言われたので

経緯を受付で話して無理くりに受診

 

最初に放射線治療

 

待合室はお母さん×3(また一人増えた)おばあちゃん

コミュニティが完成真顔どうでもいい

 

 

皮膚はかなり赤みが出てきて

乳輪や乳頭は黒くなって硬くなってきた。

ローションを塗る時に乳頭に触れると痛みが出るように。ガーン

 

サクッと終わらせ、整形外科へ

 

1時間くらい待ったあとに、受付に呼ばれ

「CTに行ってください」

 

え?なぜに?キョロキョロハッと思いつつ

 

首のCT撮影。

 

それからまた1時間半位待って、やっと診察。

先生が

首の骨にがんが

転移してるか

調べるのに

CTを撮った

 

 

ポーン

 

 

ポーン

 

私:「はい真顔」なんで、がんの話?

 

先生:「PET検査した?」

私:「やってません。骨シンチだけです。」

先生:「いつやった?」

私:「去年の4月です。」

先生:「とりあえず、首に転移はないね。あと、ストレートネックがひどいね。」

私:「はい・・・」

 

えっと・・・

これはいったいなんのお話しなんだろう

 

先生は、薬を処方して事故の痛みが引いたと思ってる。

ダウン

でも、痛みが引かない。

ダウン

がん転移で痛い?

ダウン

CT撮影

 

って流れだったらしく。

 

あー

 

もうー

 

なんかー

 

複雑チーンもやもやもやもや

 

 

私は事故後、

薬を塗っても痛みが引かないこと。

できれば、家の近くの接骨院なり

リハビリできるような整形外科に

行きたいことを説明して。


 

接骨院がNGワードだったのか、

ただでさえドライな対応だったのが塩対応に変わりーの真顔ムカムカ

 

 

てか、私は保険屋さんに言われて

受診してるだけなのに

なんで、塩対応されなきゃいけねェーのプンプン

って思ってみたり。

 

筋肉の緊張をほぐす飲み薬をもらって終了