初テーマ投稿!
あんまり子供の話題は投稿しんかったけど、どーしても投稿したい事があったので投稿します!
息子君が生まれて七ヶ月。
早いよね。
なれない育児にいろいろ試行錯誤しながらここまで来ました。
そして、旦那君が出張で家を空けることが多くて私は息子君を連れて実家へ
実家の親も働いてなくて家にいるから連れて行くと息子君をとても可愛がってくれます。
それはありがたいんやけど
やっぱ実家はもう実家。
もう自分の家族ではないし、もう一緒に住めんなぁとつくづく思った。
今回は、20日くらいおったけど、最後の5日間は、とてもストレスで

育児に関してイロイロ
あーしなあかん、
こーしなあかん、
ととにかく口うるさい!!!!
私も考えてやっとるし、原因がわからず愚図る息子君をイライラしながらあやしてるところにその言いようだから、私もさらにかーっとなって



母に強く怒ってしまいます。
そして、夜泣きも始まりました。
母は、夜泣きをするのも私が昼間息子を連れ出してることがあかんとか根拠もないことを言ってくるからさらにイライラ
これまでにもほぼ毎日連れ出してるのに!!
そしたら、4日前くらいから、完全母乳で育ててるのに、息子君はいきなり母乳を拒否しだしました

愚図っておっぱいあげようとすると反り返って嫌がり




一回ならともかく数時間おいてもそうで


私のオッパイはよく出るので、張って辛いし

そして、いつもよりなんかずっと不機嫌
離乳食は食べるし、お茶飲むし、
熱は無いし


試しに搾乳器で搾乳した母乳をストローマグで飲ませたら、食いつくようによく飲むの



ということは、オッパイの味は嫌になってないってことやよね。
不安になりとりあえず小児科へ
症状を伝えて、見てもらったけど、特に病的症状は出てないとのこと。
夜泣きが始まったと伝えたら
感が強い
かも。
って!
感が強い!?
そんな子こんな時期におるんか!?
と、帰って急いで
感が強い を検索!!
世の中にはいたいた!!
とりあえず、病院では夜泣きに効く漢方処方してもらいました!!!
不味いながらも練った漢方をホッペの裏の口に入れたら飲んでくれました。
そしたら
なんと!!
前日は、1、2時間置きに起きたのに、その日は
11時から7時まで寝てくれました!!


すごいぞ漢方


その勢いで、オッパイを口に持ってくと、仰け反って拒否


オッパイ吸ってくれなかったら、私の存在って何‥って思ったら悲しくなりました。
これまでオッパイが、あるからこそお母さんが息子にとって一番好きって思ってたから。
まだまだオッパイ拒否は続く‥
iPhoneからの投稿