昨日は魚の日
そろそろ作り方覚えたい
鮭のドレッシング漬け
ポテトサラダ
エンドウのゆず胡椒炒め
ご飯味噌汁
最近毎日エンドウメニューあり。
旦那君は、必ず残します

飽きたらしい。
私は、好きなので、次の日に食べるんやけどね。
今日は、肉の日
タケノコと鶏の炒め物
レタスの海苔サラダ
エンドウの味噌和え
ご飯
コンソメスープ
これでエンドウが、なくなりました。
昨日実家に行ったら
エンドウいる?って言われてまだあるからいらないって言ったけど、なくなったからまたもらおうかなー。
でも、ヘタ取るのめんどくさいでなー。
あと、今日のタケノコは、一から下ごしらえしました。
旬の食材ということで、初めてタケノコ調理したけど、タケノコはめんどくさいわー。
最初、料理本には、米ぬかを使って煮るって書いてあったけど、米ぬかなんてないし~。ネットで調べたら米のとぎ汁でも良いって、書いてあったから米をとぐも、そこには1時間以上煮るって書いてあったなら、めんどくさいと思ってました。
そしたら、いつも使ってる圧力鍋では、小麦粉いれるだけでいいとかいてあったし、時間も15分の煮れば良かったのでこの鍋でその通り作れました。
美味しく作れて良かったわ



でも、次作る時は、下ゆで済のタケノコ買いそう

iPhoneからの投稿