こんにちは。


あなただけのオリジナルアロマ
アロマがブレンド出来る教室

東京・目黒区中目黒のアロマが学べる教室ラグジューム

   幸せを運ぶアロマスクールラグジューム

の香菜恵です。

ご訪問頂き、ありがとうございます。














先日、ナード・アドバイザー講座を開催しました。

レッスン5






レッスン5では、


香りの世界

について学びます。





精油で作る香り

植物から取れる天然香料だけで作る、自然香水

そして、自分だけのオリジナルの香り



今回は、練り香水を作りました。







ファーナスオイルと
ファーナスペレットで作ります。


お店で売っているような香りのきつい合成香料が苦手な方でも、
精油で作る、オリジナル自然香水は、とても気に入っていただけますよ!










アロマ教室ラグジュームで使用する精油










NARD JAPAN アロマ・アドバイザー講座を学びたい方は、
こちら。





音符アロマ・アドバイザー 音符
ハート料金と支払方法 資格取得までの流れ
ハート


1. ナード・アロマテラピー協会年会費 (受講前) 8,640円(個人負担)
  ナードの会員になって初めてアロマ・アドバイザーの手続きが出来ます。

2. テキスト代      (受講前) 25,920円
  会員登録後にテキストを発注するため、テキスト取り寄せに時間がかかり ます。お早めにお申し込みください。

3. 実習・資材費 12講座分(1回当たり3,240円) 38,880円

4. 授業料        (受講前) 215,000円

5. アロマ・アドバイザー受験料   (試験受験前) 6,480円(個人負担)

6. アロマ・アドバイザー登録料   (試験合格後) 6,480円(個人負担)

7. 入学金 (新規ご入学時)  21,000円









ハンドトリートメント受付中
初心者の方にでも気軽にできる
ハンドトリートメント講座
リンク こちらから







琉球アロマペンダント
キラガラス職人とアロマのコラボ(琉球アロマペンダント) キラ
好きな色・好きな香りを胸元に

(教室内にて、お取扱いしております)









いつもご協力ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
↓ あなたからも応援クリックいただけると嬉しいです。




人気ブログランキングへ




下記も押していただけると、毎日の励みになります(*^_^*)

応援よろしくお願いいたします。m(_)m




にほんブログ村



にほんブログ村

アメクリップ