(ほぼ同期⭐️)
少し暗い話になってしまいましたが、、、
そんな時期も気がついたら乗り越えていて
知らぬ間に3年生になっていました。
初めて後輩というものができ、
なにか教えられるほどの自信は全くなかったけど、とにかく後輩ができたことが嬉しかったことを覚えています笑
その時期に入部してくれた、
しゅう、もな、なこは
私にとって初めての後輩で、かけがえのない存在です。
(懐かしのサマー☀️)
なんとなく毎日を過ごしていくうちに、
大好きな人たちが沢山でき、
部活に行く理由も増えて、
気がつけば部活が好きになっていました。
そして、ラクロスが大好きで努力家な選手の姿を側で見ているうちに
みんなを1番近くで支えることができることにやりがいを感じ、
もっとみんなの力になりたいと思うようになっていました。
(同期写真🫶⚡️)
そんな気持ちで迎えた最後の1年間は
本当に毎日があっという間で、
とにかくがむしゃらに努力する選手のみんなの姿に圧倒され続けていました。
どんなに暑い日や雨の日も、
怪我をしてしまった時も、
みんなは自分の体よりも1番にラクロスのことを考えていて、
マネージャーとしては自分の体を1番大事にして欲しかったけど、
でもそんな姿がとても愛おしくて、
その姿も、もう見れなくなるのかと思うと本当に寂しいです。
(雨宿り中、雷が光ってから音が鳴るまでのタイムを測ってるひましゅうもな⚡️⚡️)
そして、最後の最後まで
AチームもBチームも1年生も、全員カッコ良すぎました。
この部活に入って良かった、マネージャーになって良かったと、
何度も何度も思わせてくれました。
(Aチーム リーグ戦初戦⭐️)
(Bチーム Vリーグ🌛)
(1年生 サマー☀️)
〜最後に同期とマネージャーのみんなへ〜
【同期へ👧🏾】
ごめんなさい‼️
私も最初みんなのことを好きになれませんでした。
何もされてないのになぜか怖かったし、
仲良くなることを諦めた時期もありました。
でもそれは私の誤解で、
一緒に過ごすにつれてみんなの
本当は優しくて、
本当はめちゃくちゃ情に熱くて、
本当に本当に気持ち悪いところにどんどん惹かれていきました。
少し遅くはなったかもしれないけど、
そんなみんなの一面を沢山知れて、本当に良かった。
今では本当に大好きです。
同期がみんなで良かったと心の底から言えます。
本当に全員が尊敬できる人たちです。
みんなと出会えたこと、
沢山の時間を一緒に過ごせたこと、
たくさんの感情を共有できたことは私の人生の宝物です。ありがとう。
(夏合宿🍉🍉)
(最後の練習🥍)
【マネージャーのみんなへ🫶】
何度も言ってるけど、
私は本当に23マネが大好きです。
23マネの写真は、
みんなで集まって笑ってる写真が多くて、
そんな写真を見返すたびに
沢山くだらない話しして沢山笑ったなあ
ってみんなに会いたくなるし、
またみんなとマネージャーしたくなります。
本当にみんなは私の原動力で、
どんなに眠い朝も疲れた時もみんなの顔を見るだけで元気が出て、がんばろって思える存在でした。
(素敵なプレゼントをありがとう🎁)
(大好きな4マネ❤️)
(大好きな写真🤳💗)
、、、
気がついたら3年間全部を振り返っているし、色々な人へ向けて長々と語ってしまったことに自分でもびっくりしてます。
それだけこのラクロス部で過ごした時間は私にとってとても濃くて、
沢山の大切な人に出会えたのだな
とブログを書きながら感じています。
初めて練習に行った時に感じた謎の直感は間違いじゃなかったとあの時の自分に言ってあげたいです笑
そう思えるほど
この3年間は私にとってかけがえのないものでした。
そして、
やめると相談した時に何度も止めてくれたお母さん
早起きしてて偉いと毎日のように褒めてくれたお父さん
私と関わってくれた全ての人に
感謝してもしきれません。
本当に本当にありがとうございました。