リーグ戦 意気込み | 日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス 公式ブログ

こんにちは🌱 



今回ブログを書かせていただく

4#78 大谷百萌果(もあ)です。




まず初めに、日頃より日本大学女子ラクロス部を支えてくださっているコーチの方々、OGの皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。私たちが日々の練習、活動が出来ているのは皆様のご尽力あってこそ成り立っております。誠に有難うございます。




今回は、924()に行われる

リーグ4戦目vs東京女子体育大学

に向けて意気込みを書かせていただきます。




いよいよリーグ後半戦になりました。

23シーズンこのチームでラクロスができるのもあと少しと考えるととても名残惜しいです。

チーム全員で今回の試合を勝ち切って次戦に良い流れを、そして目標である【1部昇格】へと繋げていきたいと思います。



前回の東大戦、負ければ1部昇格の道は厳しくなるという大事な場面で見事勝ち切ることができました。

負けられないというプレッシャーに呑み込まれずに勝つことができたこの試合。

勝ちに対しての貪欲さ、掴み取る底力があると強く思いました。






(前回9/2の東大戦での集合写真)




努力を怠らず、着実に上手くなっているかっこいい後輩たち。

練習のタイム管理、動画の撮影、体調管理を徹底してくれる心強いマネージャーのみんな。

チームのために全力を尽くし熱い指導をしてくださるコーチの方々。

忙しい合間を縫って応援や、練習に参加してくださるOGの方々。


そして4年間一緒に歩んできた最高に頼もしい同期。



多くの人が支えてくださるからこそ、自分たちが努力してきたからこそ、後悔がないように目の前の一球を大切にして全力で闘い、勝ち切ります。






(大好きな同期!)




拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。



#78 もあ