こんにちは!
同じ学部で頑張ってきた、ななみから回ってきました
バイオ4年、 ちかです
最後のブログ、想いが伝わるよう書きますので、最後まで付き合って頂けたら嬉しいです!!
まずは、引退ということで、ここまで来れたことにたくさんの感謝を伝えたいです。
日大女ラクを応援してくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます!!!
そして、コーチ・OG・部員の保護者の皆様、4年間ありがとうございました!!!
皆様のお力無しでは、日大女ラクは成立しません。日々の練習も成り立っていないと思うと感謝してもしきれません…
でも、そんな感謝の気持ちを結果で返せず、申し訳ありませんでした。
私はプレーでは直接勝利に関わることができなかったので、勝つ雰囲気づくり、リーグ応援やBチームを引っ張ることに努めましたが、結果は目標とは真逆のもので、非力な自分がとても情けないです。
しかし、結果に関係なく部員それぞれ得たことは本当にたくさんあると感じてます。1人1人がすべきことを考えチャレンジし続けました。
それを発揮して、これからも日大は成長し続け、絶対2部に返り咲き、1部昇格できるはずです。なので、今後も日大女ラクを応援宜しくお願いします!!
では、思いつくことを書いてみます。笑
時間がある方、もし宜しければ最後まで読んでみてください!私の4年間です。
さて。
常に何かを考えてなくても良い毎日が、楽なはずなのに少し退屈に感じる今日この頃です
無意識にサースクを開いてしまうし、ラクロスの存在の大きさを痛感してます…
上の学年になるにつれ、しっかりしなきゃと必死に頑張ってきましたが、部を引っ張れたのか分からないし、後輩にもっと色々してやれたんじゃないかとすごく思います。
まあしかし思い返せば、下級生の頃からだめだめでやらかして迷惑かけまくりな私でした。
1年生。
電車にホワイトを忘れジャグ2個忘れ、バスにクロスを忘れ。あ、アイガードを道端に落としたこともありました。めちゃくちゃ心配して次の日探しに行ったら道の脇の植木に、アイガードが咲いてました。今まで見た花の中で1番綺麗でした。
あと大事なミーティングで少しだけ目を閉じてしまいました。先輩方本当にごめんなさい。同期の皆さんご迷惑おかけしました。もう寝ません。

2年生。
大切な試合のビデオを撮っていたのですが睡魔に襲われ、多分全然違うところ撮ってました。ごめんなさいもう寝ません。
広報班で使ってた自宅の一眼レフは、砂や風のせいか、画面が動かなくなりました。姉と姉の元彼のものだったので大変申し訳ないことをしました(今は直ってます)。お姉ちゃんとその元カレ、あとカメラ、ごめんね。

3年生。
Bチームの強化を任され、頑張りましたが、前に立つのが苦手すぎて 緊張して、話すことは支離滅裂だし噛むし、大変な毎日でした。何故か人の名前がパッと出てこなくて困りました。頼りない私に付いてきてくれて、支えてくれた当時Bの皆様本当にありがとうございました。
↑さくらく
4年生。
電車の乗り間違えはあまり無かったのに、最後の最後で蒲田駅で降車し損ね、そのまま羽田空港のターミナルへ。危うく朝からテイクオフするところでしたが、練習には間に合いました。
B強化の仕事では、前に立つのも少しはマシになったものの、相変わらず噛みまくり、わけわからん発言しまくってしまいましたね、ごめんなさい。この年もチームのみんなに助けられました。ありがとうございました!
…なんか思っていた引退ブログと違います笑
4年間、自分なりにラクロスと向き合い、頑張ってきたことは沢山あるのに、
いざこれまでを思い出そうとしても、くだらない事とかちょっとした思い出ばかりが思い浮かびます。
先輩たちは偉大すぎて尊敬してて、でもたまに無意識にタメ口を使ってしまってたなーとか、同期とアホみたいにふざけあった思い出や、後輩もう全員可愛いくて、喋ってる時間がすごく嬉しかったこととか……。
そんな小さな思い出や、毎日の練習、たまにちょっと面倒くさいなと思ってたアップでさえ(ごめんなさい)、その1つ1つが、自分にとって大切な思い出だったんだなぁと思います。


後輩のみんな。今を大切に過ごして下さい!どんな小さい思い出も、嫌なことも、嬉しかったことも、全てが未来の自分を作ります。
今の時間は本当にすぐに終わってしまうから、全身全霊でぶつかって、間違っても良いから自分の納得する方を選んで、そして毎日を大切にしてね!後輩のみんなはとても素直で、真面目に努力しているから心配はしてないけどね
笑
ちなみに私は、後悔してません。自分のできる限りのことを出来たから!
楽観的な性格のお陰で辞めたいとは思いませんでしたが、辛いことだらけでした。
自分なりに精一杯ラクロスを続けて、自主練のお陰で圧球を取るのだけは得意になりましたが、目標像には程遠い形で終わってしまいました。Bチーム強化なのに、全然プレーで引っ張れないし、運営でも後輩に助けられてばっかり。
悔しい思いや情けない思いに毎日襲われて、でも4年になると他にたくさんやらないこともあってパンクして…笑
それでも、ラクロスに最大限の時間を注いで、ラクロスも運営も下手くそだけど全力で、何より楽しめたから!後悔してません!!


それじゃ
最後にメッセージ書いて終わります、長くてごめんなさい笑笑
1年生!
皆んなは本当にパワーがあって、周りに影響を与えられる学年だと思います!勝手に今後楽しみにしてます笑頑張れ!
2年生!
個性が強い学年だけど、それぞれが良いところを、本当に多く持ってると思う!協力して、一人一人の良さを生かしてください!頑張れ!
3年生!
最高学年になるんだね、なんか変な感じだね笑 でもこの学年なら、日大を引っ張る事ができるよ!素直で向上心の高い3年生には本当にたくさん助けられましたありがとう、頑張れ!
4年生!
辛い時は、同期がいたから頑張れました!同期がみんなじゃなきゃ、ラクロスから目を背けていたかもしれません。大切で大切でしょうがない同期です。こんなしょうもない私にも皆は本当暖かくて、めちゃめちゃ支えられました。たくさん迷惑かけてごめんね、一言じゃ伝えきれないけど、ありがとう!
3部に下げて居なくなるなんて、本当に申し訳なくて、情けないです。応援すること以外何も出来なくて、本当ごめんなさい。
これから厳しい戦いになると思いますが、今を全力で、仲間を大切にして、頑張ってください!
こんなこと言うの無責任かもしれませんが、皆んななら絶対できます。頑張れ!
では!
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました!!
次は、獣医学部だけど、愛犬ジローの世話はお母さんがしてる 翔子です!!よろしくね