こんにちは!
夏の終わりが見え始め、暑さから解放されるのが嬉しいような、ちょっと寂しいような気分になります。
生物資源科学部4年のねねです!🌱
私からは、先日行われた準リーグの結果について報告させていただきます!🌿
8/27 に準リーグ(vs帝京大学)予選最終戦が行われました。
結果は5-11で惜しくも負けてしまいました。
試合開始後、さっそく日大が先制点をとり
流れを掴みました!
その後、連続して点をとられてしまいますが、その中でもナイスDFやセーブ、
グラボをとる場面が多くありました。
後半、4点ビハインドで始まり
なかなか流れを掴むことができず、
苦しい場面が続きますが、それでも
負けじと点数を決めることができました!
最後の追い上げもあったものの、
6点ビハインドで試合終了となりました
準リーグ3戦を終えて、あとは帝京戦をむかえるだけとなって、帝京戦に勝つことを
目標に夏合宿、日々の練習をしてきました!🔆
夏合宿を終えてからは個人としてはもちろん、チームとしても大きく成長することができたと思います
その後も、この準リーグの日まで
日々練習を重ねましたが負けてしまい
とても悔しいです💦
ですが、まだまだこれで終わりではありません!!!
日大全体としても、リーグ戦は続きますし、Bチームもサテライトカップが控えています!
これまでに得てきたものをさらに
磨いて、次の試合で発揮しましょう!!🔥 勝!勝!勝!🔥
(とある日のBチームのみなさん)
お忙しい中、準リーグの応援をしてくださった方々、本当にありがとうございました!😊
今後とも日本大学女子ラクロス部の活躍に
乞うご期待ください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。