ラクロスルール③ | 日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス 公式ブログ

さえさんから回ってきました!
パッションとガタイが立派な2年のちづるです

今回私は、ラクロスルール③と言うことで
・クロス
・アイガード
・ユニホーム
この3つについて紹介したいと思います

まず初めに、ラクロスをやる上で必ず必要なラクロス道具である『クロス』について紹介します✨

{20A15E08-3D2B-4D68-8D3D-2D968C199CF0:01}

{FD0D786A-A3E1-4D24-97A1-C1A3AEEAE198:01}
(サマー、あすなろでの2年写真)

クロスの魅力は、ご覧の通り色やデザインが違います。
買う時に自由自在に選べるので
『マイクロス』を持つことができます

ちなみに、私は現在使ってるクロスは3本目です!笑やっぱり、マイクロスっていいですね〜

はい。次に『アイガード』の説明をします!
{114C6C40-7B37-439B-9B59-7E85E91AFB92:01}

{00BC8EFE-3B1F-422C-B3CE-8E41CD92D405:01}

{8B429C02-7974-4382-A1BB-7C2DF0133911:01}
(あすなろでの写真)

次にご覧頂きたいのは、目を守る為につけるアイガードと言う道具です!
アイガードは、写真に載っていますがみんながつけていてるピンク色のやつです。これは目を守る為に大事な道具なので絶対にしなければ危ないです。

最後に紹介するのは、試合の時に着る『ユニホーム』です✨

まずは写真をご覧ください!
{880E5B89-A6B3-431A-9945-2C4F36EAB998:01}
(日大ユニホーム黒)


{1D39CE3C-6315-40E9-84A5-2E9535103561:01}
(日大ユニホーム白)

これが日大の黒と白のユニホームです。
ユニホーム姿は、本当にカッコいいし魅力的ですそして、下はスカートとなっているのでかっこ可愛いユニホームです


今日は3つのルールを説明させて頂きました!最後まで読んで頂いてありがとうございます
たくさんの方々にルールを分かって頂いてラクロスに興味を持って頂ければな!と思います

これから、リーグ戦やサマーが始まるので日大全員で戦っていきましょう